GLIT

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】

掲載元 doda

内勤カスタマーサクセス◆大手製薬・医療機器メーカー向けWEB講演会の進行管理/リモート可/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業事務

小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォー…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社の主力事業であるWEB講演会実施に向け、社内外関係各所への交渉・調整、講演会までの進行管理をご担当いただきます。
クライアントニーズを適切にくみ取り受注後の顧客体験を高めていくことで、長期的な信頼関係構築につなげていただきます。

■担当業務例
◎当日現場立ち合いを行う外勤カスタマーサクセスとの連携/コミュニケーション効率化
◎講演会の進行管理に関する下記業務についてスキル平準化およびアウトソーシングの活用・マネジメント
(1)各案件の仕様に合わせた会場・ナレーター・ケータリングなどの手配準備
(2)講演会資料の作成・確認
(3)見積書・請求書の作成および配信後のレポートの作成
※講演会の実施までの準備期間は2~3か月ほどです。

■配属部門:デジタルプロモーション事業部 営業グループ
■担当顧客:大手製薬・医療機器メーカー(中長期的に担当・関係構築いただきます)

■働き方
◇クライアントとのコミュニケーションは、メール、電話が主となります。一部Webミーティングの参加もございます。
◇社内でのコミュニケーションはSlack、ツールはGoogleWorkSpaceが主となります。
◇残業ほぼ無し、リモート週4日まで可能

■ポジションの魅力
◇医療×ITの成長性が高い業界で、社会貢献性の高いサービスの顧客体験向上に関わっていただくことができます。
◇大手顧客をご担当いただくため、世の中へのインパクトを感じながら働くことができます。
◇これまでの顧客折衝や進行管理のご経験をそのまま活かしながら、ファクトベースでの品質管理・顧客体験向上のための施策立案・実施のご経験を積むことができます。
◇社内外の必要関係者を巻き込みながら、全体を管理する高いプロジェクトマネジメントスキルを身に付けることができます。
◇内勤のため、出張が難しい方にも安心してご活躍いただくことが可能です。

■当社について
製薬企業や医療機関/医師といった、医療分野における全ての関係者がコミュニケーションできる次世代のプラットフォームの提供を行っております。中でもライブ配信事業はコロナ禍で市場が急拡大しており、配信実績業界トップクラスです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・顧客折衝を伴う複数のタスクをさばいたご経験2年以上
└バックオフィス/営業/カスタマーサクセス/イベントまたはWeb映像制作の進行管理・ディレクションなど

■歓迎条件:
◎Excel, PPTなどを使用し対外的な資料の作成経験
◎Slack・GoogleWorkSpaceの使用経験

募集要項

企業名エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォーリッチビル)
住所:東京都中央区日本橋大伝馬町10-6 フォーリッチビル8F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,580,960円〜4,200,600円
その他固定手当/月:55,000円

<月額>
333,380円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
社会保険:全国健康保険協会

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社時導入研修
・e-learning、オンライントレーニング
・資格取得奨励制度(会社が指定した資格に限ります)

<その他補足>
・確定拠出年金制度有り(拠出または給与での受給を選択可能)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設等サービスが充実)
・慶弔見舞金制度
・定期健康診断
・リフレッシュスペース
・オフィスコンビニ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜28日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12/30〜1/3)
年次有給休暇:初回最大付与日数17日。入社年度は入社月によって、6〜17日を付与。以降、毎年4月に17日以上付与。
慶弔休暇、育児・介護休業(入社1年以上)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
資本金50百万円
平均年齢33歳
従業員数100名
事業内容■急成長の理由:
当社サービスは、医療業界における接点をITにより効率化。例えば多忙な医師がWeb上で講演会に参加したり、製薬メーカーのMRが病院を回ることなくWeb上で情報提供することが可能になるため、効率化の面で大変喜ばれております。こうして創出した時間・情報交換によって人々の医療機会が増え、技術発展にも寄与する等、社会的インパクトが大きいサービスです。
■事業内容:
製薬・医療機器メーカーのeマーケティングを支援するデジタルコミュニケーションサービスの提供
他 医療介護ヘルスケア領域全般での事業開発
URLhttps://www.m3dc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら