GLIT

東京都市開発株式会社

掲載元 type

土地活用営業|業界・職種未経験OK◆月給35万円以上+賞与年2回+インセンティブ◆転勤なし◆

営業・セールス(個人向営業)、営業系その他

★永田町駅から徒歩2分の好立地 ★転勤…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

地主さんと信頼関係を築きながら、
土地の仕入れから売却まで一貫してサポートをお任せします。

<具体的な仕事内容>
▼アポイントを取得(広告を見た方からのご相談が多数です)
▼簡単な不動産調査
▼地主さんへの訪問・ヒアリング
▼売却意向があれば現地調査や契約書作成、条件提案
▼契約・売却成立までしっかりフォロー

※訪問先:東京・埼玉・千葉・神奈川エリアが中心
※訪問頻度:週1日程度
※移動方法:公共交通機関がメイン
(稀に社用車の場合もありますが、運転免許証をお持ちでない方も問題ございません。)

<未経験の方も大歓迎>
大切なのは地主さんと誠実に向き合い、信頼を得ることです。
数字を追うだけでなく、信頼を積み重ねる営業にチャレンジしたい方に
最適なお仕事です。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】「頼んでよかった」の言葉が、日々のやりがいに。
この仕事の一番の魅力は、
地主さんが長年抱えてきた土地に関する悩みを一緒に解決し、
「やっと気持ちが軽くなりました」と笑顔を見せてくれる瞬間です。

難しい専門用語を使うよりも、
まずは相手の本音や迷いにしっかり耳を傾けることが大切。

相続や家族の想いなど、複雑な背景に寄り添いながら、
少しずつ信頼を積み重ねていく
——そんなプロセスにこそ、
この仕事ならではの手応えがあります。

空き家問題や相続後のトラブルの解決にもつながる、
社会の“今”に必要とされる役割です。


【注目】「寄り添う姿勢」さえあれば活躍できる仕事です。
この仕事は、不動産の専門知識がなくても大丈夫。
大切なのは、地主さんとしっかり信頼関係を築くことです。

わからないことは「勉強不足で…」と素直に伝えればOK。
無理に知ったかぶりをする必要はありません。
むしろ、誠実に向き合う姿勢が
「この人なら安心」と思ってもらえる一番のポイントです。

年齢に関わらず、
新しいことに挑戦したい方や、
人とじっくり向き合うのが好きな方なら、
きっと活躍できるはず。

知識は入社後にしっかり身につけられるので、
安心して飛び込んできてください。

試用期間中の雇用形態に差異はございません

応募条件・求められるスキル

◆業界・職種未経験OK
◆第二新卒歓迎
◆高卒以上

\こんな方にオススメ/
・仕事も家庭もどちらも大切にしたい方
・インセンティブなどで一定の収入を稼ぎたい方
・未経験から営業にチャレンジしたい方

【過去の採用例】
当社で活躍している社員の多くは、不動産業界未経験からのスタートです。前職は保険の営業や帽子屋、主婦など、本当にさまざま。特別な経験や知識がなくても大丈夫。これまでの人生経験や社会人としての落ち着きが、地主様との信頼関係づくりにしっかり活かせる仕事です。

募集要項

企業名東京都市開発株式会社
職種営業・セールス(個人向営業)、営業系その他
勤務地★永田町駅から徒歩2分の好立地
★転勤なし
東京都千代田区永田町2丁目17番13号 東京都市開発ビル

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス・東京メトロ『永田町駅』(有楽町線・半蔵門線・南北線)より徒歩2分
・東京メトロ『赤坂見附駅』(銀座線・丸の内線)より徒歩6分
・東京メトロ『国会議事堂前駅』(丸の内線・千代田線)より徒歩7分
給与・昇給\未経験でも年収600万円が可能/
月給35万円以上+賞与年2回+交通費+インセンティブ

■賞与年2回(※業績による)
■昇給年1回(※業績による)
■固定残業代:8万2033円~/40時間分を含む(超過分は別途支給)
■試用期間あり:2か月(同条件)
勤務時間9:00~19:00(実働8時間/休憩2時間)

【残業について】
残業ほぼ無し
(19時にはビルが閉まるようになっています)

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇◆週休2日制(日曜固定・土曜日または水曜日)
◆GW休暇
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】【書類選考】WEB登録内容を基に選考
 ▼
【STEP02】【面接】お仕事内容の質問・相談も大歓迎!
 ▼
【STEP03】【採用】東京都市開発株式会社へようこそ!

★面接1回
★面接日、入社日について調整いたします。
ご希望がございましたら、お気軽にご相談ください!

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

募集背景

価値が埋もれてしまっている不動産を所有する個人や法人との間に立ち、価値ある不動産へと再生するお手伝いをしている当社。この度、事業拡大に伴い、縁の下の力持ちとして共に成長できる仲間を募集しています。不動産の新たな可能性を引き出し、不動産サービスを通じて共に課題解決に取り組める方を募集しています。

実際の給与例

★インセンティブ実績
入社5年目の社員⇒年間700万円のインセンティブ取得

年収650万円 ⇒経験2年/月給35万円+報奨金+賞与
年収750万円 ⇒経験3年/月給37万円+報奨金+賞与
年収830万円 ⇒経験6年/月給40万円+報奨金+賞与

待遇・福利厚生

◆社会保険完備
◆交通費支給(上限2万円)
◆賞与年2回(※業績によります)
◆昇給年1回(※業績によります)
◆時間外手当(固定残業時間超過分を追加支給)
◆資格手当(宅地建物取引士:15,000円/月)
◆宅建支援制度(年4回社内模試を実施)
◆ベネフィットワン加入
◆社員旅行
◆社員イベント
◆インセンティブあり(社長賞)
◆屋内全面禁煙
◆昼食補助あり(条件あり)

入社後の成長サポート

▼入社後は、まず先輩社員と一緒に現地調査からスタート。物件や道路の見方を実際に現場で学びます。その後は、電話対応などの座学研修もご用意。約2週間で、少しずつ実務にチャレンジしていきます。

▼アポイントが取れた際も、最低半年間は必ず先輩が同行。新入社員が一人で訪問することはありません。役所調査なども、常に誰かがサポートにつきますので、分からないことはすぐに相談できます。

▼一人立ちの目安は半年から1年ほど。初めての契約も、1年以内に達成する方がほとんどです。未経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。

歓迎する経験・スキル

・普通自動車運転免許(AT可)
・宅地建物取引士資格

日常の会話が活きる、そんな仕事です◎

この会社に入社するまで、不動産についてほとんど知識がありませんでした。入社後の研修で「不動産にも種類がある」と初めて知ったほどです。入社前は、ネットでよく見るような、賃貸不動産のガツガツとした営業のイメージを持っていましたが、実際は全く違っていました。
地主様との会話の多くは、物件の話だけでなく、地域の歴史や美味しいお店、日常のちょっとした出来事などが中心。今までの生活で得た知識や経験が、そのまま会話に活かせるので、主婦の方やミドル層の方には特に向いていると感じます。年配の地主様も多く、安心してもらえる雰囲気づくりが大切です。不動産の知識がなくても、人と話すことや日常の経験を活かしたい方に、ぴったりの職場だと思います!

働きやすさと成長を両立できる職場です。

前職では稼ごうと思えば稼げましたが、時間の縛りが非常に厳しく、朝は9時出勤、帰宅は終電、時には泊まり込みや北海道から沖縄までの出張も多く、プライベートの時間を確保するのが難しい環境でした。「このままでいいのか」と考え、次のステップとして学びながら活躍できる場所を探していた時に、土地を扱うこの会社に出会いました。
ここでは、しっかりと不動産の知識を身につけながら、自分の時間も大切にできる働き方が実現できています。無理な残業や過度な出張もなく、ワークライフバランスを保ちながらスキルアップできる点が大きな魅力です。働きやすい環境で成長したい方、プライベートも充実させたい方には、ぜひおすすめしたい職場です。

取材担当者より

取材を通じて強く感じたのは、この企業ならではの温かさと独特の魅力である。職場の雰囲気は非常に和やかであり、社員同士が自然と助け合う風土が根付いている。取材中も、社員様が採用に対して前向きに取り組む姿勢が印象的であった。社員たちが口を揃えて語っていたのは、「信頼関係が大切」「地主様の話をとにかく聞くことが重要」という点である。まさに“人対人”の仕事であり、相手の気持ちに寄り添う姿勢が最も重視されている。

地主様から「任せてみたい」「応援したい」と思っていただけるような、前向きなタイプが活躍できる職場であるとのこと。足りない部分は先輩や上司がしっかりとフォローする体制が整っており、まさに“育みたくなる”ような人材を会社全体で支え、成長を後押ししている企業であると感じた。信頼を築きながら、じっくりと成長していきたい方にとって、この企業は最良の選択肢となるであろう。

企業情報

企業名東京都市開発株式会社
設立年月平成12年7月19日
代表代表取締役 兼田 廷好
資本金9,000万円
従業員数55名(2025年10月現在)

【男女比】
男性1:女性1

【中途入社者の割合】
100%
事業内容【事業内容】
■一体開発事業
■底地(借地権付の土地)、共有持分・老朽化したアパート・マンション・ビルの売買業務・瑕疵物件の再生
■マンション・戸建住宅及びビルのデベロッパー業務
■戸建事業
■上記付帯関連する一切の業務

≪本社≫
東京都千代田区永田町2丁目17番13号

≪横浜支店≫
神奈川県横浜市西区北幸1丁目5番10号

≪大阪支店≫
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11番24号
URLhttps://www.tokyo-tk.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら