GLIT

株式会社tanQest

掲載元 doda

【愛知】社内SE※自社向けシステム開発◆工業用ブラシで高シェア/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県あま市西今宿平割一2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜/手当充実/工業用ブラシなどで高シェアのコーワグループの中核企業〜

■業務内容:
◇社内SEとして全社の基幹システムの開発を担当します。
◇自社向けシステムですので自分で企画〜開発まで幅広く行えるやりがいがあります。
※ご興味があれば、別担当がいますがインフラ関連の分野も担当できます。
◇現在、積極的にDXを進めており、常に新しいプロジェクトに参画することもできます。

■開発環境:
MagicXPA、.NET(VB、C#)、SQLServer
※上流から下流工程まで1人でやりきる力をつけた上で、チーム開発をします。

■当社の特徴:
◇当社は工業用ブラシのトップメーカーである株式会社コーワから分社化された企業となります。管理部門・開発部門・物流部門がtanQestに移管され、株式会社コーワより業務を請け負い、製品開発や経営支援のサービスを行っております。

■親会社(株)コーワの強み:
【多角的な事業展開】
1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。

■コーワグループ直近のトピックス:
◇23年12月25日付でスキンケアコスメなどを展開する(株)エクセレントメディカル(本社:福井県)をグループ化いたしました。
◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。
◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・HTML、CSS、Javascriptを用いたシステム開発経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・SQLを用いた業務経験(Accessなども含む)
・要件定義からはじまり設計業務を行ったことがある方(技術営業も含む)
・MagicXPAを利用した開発経験がある方
・.NET(VB、C#)、VBA(Excel、Access)、Javaでの開発経験がある方

募集要項

企業名株式会社tanQest
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県あま市西今宿平割一22
勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新清洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜510万円

<賃金形態>
日給月給制
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜290,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
240,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は残業代(30h)などの手当てを含む提示です。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※管理職、55歳以上は年俸制となります

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月40時間(繁忙期)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限150,000円/月)
家族手当:10,000〜14,000円
住宅手当:5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳
■60歳から65歳の選択定年制/継続雇用あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援制度(教育育英金制度)

<その他補足>
■育児休業(取得実績あり)
■年2回(春・秋)の健康診断、インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■食堂での食事代補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土曜、日曜、その他※会社カレンダーあり
夏季休暇 年末年始休暇 育児休暇実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社tanQest
資本金30百万円
従業員数60名
事業内容工業用・家電用のブラシを手掛ける総合ブラシメーカーである株式会社コーワから2022年4月に間接部門(管理・技術・物流部門)が移管転籍した会社となります。
(株)コーワより業務を請け負い、製品開発や経営支援のサービスを行っております。
URLhttps://www.tanqest.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら