GLIT

泉陽興業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

サービスエンジニア(遊園機械) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号 …

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】    
遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の法定点検、故障対応、改善計画の立案等を担当します。

【職務詳細】
入社後は先輩社員に同行いただき、故障修理、機械の設置、現地据付や仕入れ、在庫管理、メンテナンス、電気故障対応、機械の破棄、部品取付、移設スタッフ管理、新規店舗立ち上げ、遊戯施設点検、施設管理など幅広い経験を身に付けることができます。

■働き方
・出張:出張先での修理は1日~数日かかることもあります
・出張頻度:月半分は出張です(日帰り・宿泊は時期によって異なります)
・エリア:静岡より東のエリアが東京担当です
・夜勤:残業がある可能性はあるが、深夜(夜間)作業はなし
・繁忙期:お客様先から問い合わせがあった際は土日も対応しますが、土日は遊園地のかき入れ時のため、機械が止まっていることは少なく、故障対応することは基本的に少ないです。
土日対応が難しい場合は、お客様と相談し、修理を数日先延ばしにしていただくなど臨機応変な対応も可能です。
高所作業:一部あり

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】下記いずれかの経験
・機械系、電気系の知識がある方
・何かしらのメンテナンス経験
・電気工事士の資格
・自動車運転免許

【尚可】
・サービスエンジニア経験
・昇降機等検査員資格者 

募集要項

企業名泉陽興業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号 泉陽SYビル
JR京浜東北線「神田」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:320万~500万円
 月給制:月額220000円
 賞与:年2回(7月・12月)※過去実績2ヶ月分
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当(扶養者10000円、子供3人目まで支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、見舞金制度、財形貯蓄制度、産休育休制度(実績あり)、エクシブ他契約保養所(全国各地)

■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間7.5時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日116日】週休2日制、第2・4・5土曜、日曜、祝日、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、夏季、年末年始
※休日に出勤の可能性もありますが、振り替え休日を取得していただけます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接⇒内定 ※状況によって選考回数に変動あり

企業情報

企業名泉陽興業株式会社
設立年月1958年11月
資本金5000万円
事業内容【事業内容】遊園地、各種レジャー施設応援等の総合企画開発、建設経営

【会社の特徴】「暮らしの中にゆとりと遊び」をテーマに、泉陽はレジャーシーンの中で安全を最優先した高度な技術と斬新な企画に徹したノウハウ、そして豊富な経験をもって時代を一歩リードした「遊空間の創造」と遊園施設の提供を続けてきました。
また、泉陽は長年の遊園施設メーカーとしての豊富な実績をもとに、民間はもちろんのこと、国や地方自治体が推し進める公園や博覧会等への参画をはじめ、大規模遊園地やテーマパークなどのレジャー施設の企画・建設・販売ならびに経営を行い、そして「賑わいの街づくり」や「観光振興」のお手伝いをするなど、国内はもとより海外からも高い評価をされています。
さらに近年では、都市機能の一環としての「遊空間」のあるべき姿を追求し、都市開発やレジャーを核とした地域開発も手掛け、人間中心のより快適で賑わいのある街づくりや観光振興にも貢献しています。
またこのほかにもウォーターパークや噴水などのウォーターアミューズメントをはじめ、ベルトコンベア事業や安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら