GLIT

株式会社DNAチップ研究所

掲載元 イーキャリアFA

がん検査のためのバイオマーカー研究開発担当者

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)

神奈川県川崎市中原区新丸子東3-120…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

バイオマーカー研究および検査系の開発業務(実験/解析)
※大学や病院、企業との共同研究に関わっていただきます。
【想定される業務内容】
・次世代シーケンサー(NGS)を用いた実験:ライブラリ調製(キャプチャー法/アンプリコンPCR法等)、マシン操作など
・NGSデータ解析:Linux環境での処理、Python等を用いたパイプライン構築
・学術・医療機関(大学/病院)や企業との共同研究推進
・データの統計解析と報告書作成、成果発表
※入社後1~3ヶ月はマンツーマン形式で先輩社員が指導にあたります。徐々に裁量ある業務をお任せしていきます。

【企業の特徴】
肺がん診断などで医療現場から注目されるパネル診断技術を保有し、研究受託・診断事業の両面で成長を続けています。

NGSの実験または解析経験をお持ちで、より社会的意義の高いテーマに携わりたいとお考えの方へ。
今のスキルを臨床応用に活かす次の一歩として、ぜひこのポジションをご検討ください!
研究者としての専門性と自立性を尊重しながら、チームで成果を創出するフィールドが整っています。

応募条件・求められるスキル

【必須】
■医・薬・農・理・理工・工学部等の分子生物学、生命科学に関連する大学院(修士または博士課程)を修了された方
■以下のいずれかの経験がある方
・次世代シーケンス(NGS)を用いた研究開発の経験:
 ライブラリ調製(キャプチャー法、アンプリコンPCR法など)、NGSマシン操作など
・NGSの解析業務の経験:
 LinuxOS、Python等を用いたパイプライン構築経験
■業務上の課題に対する解決策を提案し、主体的に実行できる方

【歓迎】
・次世代シーケンスの実験および解析のいずれの経験もお持ちの方
・一定の英語スキル(英語:TOEIC 800点以上)をお持ちの方
・臨床研究プロジェクトの立案に関わったことがある方
・特許出願や特許出願に関わる先行技術調査等の業務経験のある方

募集要項

企業名株式会社DNAチップ研究所
職種基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)
勤務地神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200 KDX武蔵小杉ビル9
武蔵小杉駅から徒歩1分
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生想定年収:400万円~600万円
月給:250,000円~360,000円

賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)

■諸手当
通勤手当:あり
時間外手当:あり
住宅手当:20,000円/月支給
退職金制度:あり

■その他制度・福利厚生
インフルエンザ接種補助金支給あり(年1回1500円)
育児・介護休職・休暇制度、慶弔見舞金
短時間勤務制度(全従業員利用可)
居室内フリードリンクあり
※育休取得実績:あり
※定年:60歳(65歳までの再雇用制度:あり)
休日・休暇年間休日:125日、週休二日制(日曜、祝日、その他※シフト制で土曜日の勤務あり/毎週平日1日休み)
■有給休暇
勤続1年未満:18日、勤続1年以上:20日
※但し、試用期間中は年休付与なし。試用期間終了後、会社規定の年度日数を月割にて付与。

■標準勤務時間
9:00~17:45
休憩時間:60分(12:30~13:30)
■フレックスタイム制
 コアタイム 11:00~15:00
 フレキシブ…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社DNAチップ研究所
設立年月1999年4月
事業内容<研究受託事業>
・次世代シークエンサーを用いた遺伝子発現解析、miRNA-Seq/Small RNA-Seq解析、エクソーム解析、メチレーション解析
・マイクロアレイを用いた遺伝子発現解析、ゲノム構造解析
・デジタルPCRによる遺伝子変異解析、コピー数多型解析
・統計解析サービス
<診断事業>
・肺がん血中遺伝子変異検査「EGFRリキッド」
・肺がん組織遺伝子変異検査「肺がんコンパクトパネル」
・関節リウマチ薬剤効果予測
・うつ病診断技術開発
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら