GLIT

ダイソウ工業株式会社

掲載元 doda

【三重県津市/転勤無】プレス金型保全<職種未経験から専門スキルを身に着ける!>※安心の教育体制◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:三重県津市芸濃町北神山14…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜建設機械部品、医療・介護用ベッド部品、自動車部品製造を行う当社の金型保全職/年休117日(土日休)/直近5年で従業員は2倍に増え営業利益も同業界全体平均の2倍以上〜

■業務概要:
建設機械部品、医療・介護用ベッド部品、自動車部品のプレス加工に使用する金型の保全業務をお任せします。
・金型の故障、不具合が発生した際の修理
・金型の耐用年数の向上と製品の品質向上のための定期的な金型メンテナンス業務
※金型メンテナンス業務…金型分解、洗浄、吹上げ、損傷・摩耗チェック 損傷パーツ・摩耗パーツの交換・在庫管理・発注等

■入社後の流れ:
必要な知識、スキルはOJTにて先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心下さい。また知識習得のための外部講習も受講頂くことが可能です。同社は高い技術力と品質で幅広い顧客からの信頼を勝ち得てきました。経験を積むことで職人としての技術力を磨くだけでなく、チームで業務推進するための統率力も身につきます。

■キャリアパス:
メンバー→リーダー→班長→係長→課長
※異動について:1,2年単位でのジョブローテーション可能性あり(課内での異動から別部署移動まで幅広く配属可能性があります)
評価は実力主義をとっており、経験年数を問わず昇給・昇格のチャンスに恵まれています。実際に中途入社者の管理職登用率も高めになっております。

■配属先:
生産技術課予防保全班:保全部2名※生産技術課に生産技術担当が3名在籍

■当社の魅力「社員の声」:
・自分の意志でチャレンジできる!風通しの良い社風
ダイソウ工業で15年勤めてみて分かったのは、離職者が少ないこと。それはなぜかと考えると「自分のやる気次第でいろいろな仕事にチャレンジできるから」ではないかと思います。メンバーも前向きで積極的な人が多いので、自然にそういう風土が築かれたのかもしれませんね

・やりがいは自分の手掛けた部品を目の当たりにすること。特に建設機械は、その部品が外から見える場所に付いているので、見つけるたびに「自分が関わった部品だ!」とうれしくなります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造職の経験をお持ちの方 ※プレス関連の経験をお持ちの方は特に経験を活かせます

■歓迎条件:
・プレス・溶接加工経験をお持ちの方
・何かしらの生産技術業務経験をお持ちの方(保全、サービスエンジニアの方も歓迎)
・ライン立ち上げに携わった経験をお持ちの方

募集要項

企業名ダイソウ工業株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:三重県津市芸濃町北神山1470-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):164,000円〜200,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:39,000円〜45,000円

<想定月額>
203,000円〜245,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(6月、12月/前年度実績3か月)※業績に応じて決算賞与支給
■固定手当内訳:
■年収例:
・500万円/入社6年目 係長(月給35万円+賞与)
・600万円〜/入社10年目 課長(月給40万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円(会社規定に基づく)
家族手当:※詳細は福利厚生その他欄を参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:就業4年目から付与

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修、資格取得等支援

<その他補足>
■食事手当(4,410円)
■職種手当(35,000円)
■社員研修旅行
■人事評価制度、時短勤務制度
■ゴルフコンペ、ボーリング大会
■サークル活動、新入社員歓迎会
■リゾートホテル優待券、忘年会(烏羽1泊2日)
■家族手当:配偶者(扶養)10,000円、子供1人目14,000円、2人目以降4,000円
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■土曜、日曜
  夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休暇(7日〜9日程度)
■年間3日の土曜出勤あり
※会社カレンダーに基づく
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はございません。

企業情報

企業名ダイソウ工業株式会社
資本金10百万円
平均年齢37歳
従業員数210名
事業内容■事業内容:
・建設重機部品の製造、塗装
・自動車用プレス部品の製造
・医療、介護用ベッド部品の製造
URLhttps://daiso-ind.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら