トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業),製品開発(化学) - 正社員 - 大阪府【大阪/堺】化学・医薬品原料の営業/手当充実◎/年間休日122日/残業10h/創業70年老舗メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社三宝化学研究所
掲載元 doda
【大阪/堺】化学・医薬品原料の営業/手当充実◎/年間休日122日/残業10h/創業70年老舗メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)
本社 住所:大阪府堺市堺区神南辺町1-…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【住宅手当等手当充実/働き方◎/年間休日122日/スマートフォンや有機ELを支える、縁の下の力持ち的製品を扱う老舗化学品合成メーカー】
■担当業務:
大手化学メーカーや医薬品メーカーに対し、技術の提案営業を行います。
顧客は既存顧客がメインとなるので、新規開拓ではなく、既にお取引のあるお客様への深耕営業がミッションとなります。
お客様より新たな相談を持ちかけていただくことも多く、担当は10社程度でじっくりと時間をかけてお客様と関係性を構築していく営業スタイルのお仕事です。
■採用背景:半導体の分野で業績が好調の為 営業組織の強化
■ミッション:
同社では半導体材料事業、表示機能材料事業、医薬品原料事業の3つの事業を展開しています。
このうち、主力事業となっているは半導体材料事業ですが、表示機能材料事業・医薬品原料事業も事業を拡大させたいと考えています。
今回の採用はこの2つの事業の更なる拡大・躍進をミッションとした採用となります。
■働き方:
年間休日122日
平均有給取得率15日
平均残業10h程度(ノー残業デー有) 直行直帰可能
時短制度有、資格取得支援制度もある等
■組織構成:
営業部門は営業3名、事務1名の計4名で構成されています。
組織全体で20−30代の方も多く、中途入社の方も馴染みやすい環境となります。
■当社の強み
創立70年を迎え、大手企業との取引多く、応用研究から量産化まで、様々な製品に携われます。(ニュースなどでも、有力な中小企業として取り上げられてます)
多品種少量生産の試作から大量生産まで対応できる設備が整っており、プロセス開発から量産まで一貫して行えることを同社最大の強みとしています。
自社製品も生産していますが、主にはお客様が研究開発した化合物(医薬品、化学品、電子材料)を、量産ベースに乗せるプロセスを開発する、技術開発型企業です
技術開発とは新商品やサービスを生み出す際にどのように技術的な手段を用いて実現するかを考えることです。
新商品を作る場合、工場でどのように生産するのか、技術そのものを新たに生み出すこともあります。
そういった顧客のニーズに寄り添って高い技術力を保有している株式会社三宝化学研究所ならではの提案を行っていただく事が可能です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須です。
・化学系メーカーや化学系商社での営業経験
・化学系メーカーで製造、研究、品質保証などの経験をお持ちの方(営業職へのチャレンジ歓迎します)
募集要項
企業名 | 株式会社三宝化学研究所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区神南辺町1-31 勤務地最寄駅:南海線/堺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,750円〜300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 241,750円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※各種手当(残業代含む)は別途支給 ※給与は年齢、経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業10h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:社保扶養 配偶者10,000円、子18,000円 住宅手当:15,000円支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、中途入社研修、階層別研修等 <その他補足> ■食事補助制度(170円/食) ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■再雇用あり(65歳まで) ■育児休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後12日)、時間年休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社三宝化学研究所 |
資本金 | 96百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 170名 |
事業内容 | ■企業概要:有機合成反応技術を中心に、医薬品、半導体、表示機能材料の3分野で事業展開をしている化学品合成メーカーです。 |
URL | https://www.sanbo-chem.co.jp/ |