GLIT

キリンホールディングス株式会社

掲載元 doda

【中野】ブランドマネージャー<キリンビール>◇「氷結」「一番搾り」など有名ブランド多数/リモート可◇【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 本社 住所:東京都中野区中野4-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【KIRINのブランド経営・育成を担う/「一番搾り」「氷結」「晴れ風」など有名ブランド多数/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有で働きやすい就業環境◎】

◆業務内容:
キリンホールディングス籍で入社後、キリンビール株式会社に出向頂き、ブランドマネジャー(管理職)として、ブランドビジネスのプロフェッショナルと組織成長を担っていただきたいと存じます。
・ブランドP/Lの責任者として、ビジネス目標達成のためにあらゆる手段を検討し、プロアクティブに行動する。
・ブランドをお客様との共有資産として会社に持続的に残していく為、中長期の視点で育成する戦略を描き、実行する。
・ブランド経営/育成に関わる社内外の多様な関係者で構成されるチームを、ブランドのビジョンと戦略でリードする。
・ブランドチームメンバーの育成に責任を持ち、特に自身の後任を担えるNEXT BMを育成する。(10名程のチームメンバーのマネジメントを担う)

■キリングループのマーケティング部門について:
当社のマーケティング部門は酒類・清涼飲料・ヘルスサイエンス等、各事業会社に配置されております。
キリンビールやキリンビバレッジのマーケティング部ではカテゴリーやブランドごとにチーム編成されており、各ブランドチームが持続的なブランド成長を実現するために日々お客様のインサイトの探索、探求に力を注いでおります。
又、キリングループでは、事業を横断してキャリアを積む機会があることも特徴です。

■魅力ポイント:
・ヘッドクォーターが東京本社のため、グローバル含めマーケティング主導・推進することができます。
・マーケティング業務をサイロ化しておらず、ブランドチームが川上から営業への受け渡しまで担うため、マーケティングのスキルを磨くことができます。
・30代のブランドマネージャーが多く、又、キャリア組も3割ほどいるため、多様なキャリアの人財と切磋琢磨しながら成長できます。

■出向先情報:
・キリンビール株式会社
・事業内容 酒類の製造、営業、販売

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・BtoCのブランドマネージャーの経験
・ブランドに関わるマーケティングの経験(目安5年以上)
・メンバーをもち、チームを率いた経験(メンバーの人数は問わない)

◆歓迎要件:
・FMCG、もしくはFMCG並みに市場のスピードが速い業界でのマーケティング経験

募集要項

企業名キリンホールディングス株式会社
職種商品企画、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
勤務地最寄駅:JR線/中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
キリンビール株式会社
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
勤務地最寄駅:JR線/中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:海外を含めた全国転勤ありのコースのため、入社後はグループ会社への出向を含む異動の可能性有り
給与・昇給<予定年収>
1,100万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):630,000円〜700,000円

<月給>
630,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(12月、6月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:社宅制度有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
必修研修の他にカフェテリア方式で様々なプログラムを選択できるシステムになっています。

<その他補足>
■社員持株会
■在宅勤務リモートワーク有※在宅勤務手当有(会社規定に基づき支給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■その他休日は勤務地により異なる
■有給休暇:最高付与日数20日(入社直後から発生。入社月・年齢・経験により異なる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名キリンホールディングス株式会社
資本金102,045百万円
従業員数29,515名
事業内容【企業理念】
キリングループは「よろこびがつなぐ世界へ」をコーポレートスローガンとし、2019年から長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」(略称:KV2027)を掲げ、「再生」から「成長」へとステージをシフトさせることを明確にしました。グループの持続的な成長を実現するため、食から医にわたる領域においてグローバルに事業を展開し、世界のCSV(Creating Shared Value)先進企業となることを目指しています。
URLhttps://www.kirinholdings.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら