GLIT

川中島建設株式会社

掲載元 doda

【長野市/転勤無】土木施工管理◆資格保持者歓迎/年休125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:長野県長野市篠ノ井岡田20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪インフラ整備で地域社会に貢献/土日祝休み・年休125で働き方◎/未経験から施工管理として手に職をつける◎≫
■概要:
創業から100年以上の歴史を誇り、コムシスホールディングス・株式会社TOSYSの子会社として安定した基盤を築いている当社。今回土木施工管理として河川・トンネル・ダム・道路などの現場にて施工管理をお任せします。組織強化に向けた増員採用です。
■職務内容:
≪具体的には≫
◆クライアントとの打ち合わせ
◆施工計画の作成、進捗管理
◆予算・安全・工程・品質管理
◆資材発注、協力会社の手配
◆書類作成 など
≪担当エリア≫
北信エリア中心
■働く環境:
≪研修≫
先輩社員によるマンツーマンのOJTで基礎知識を身につけます。その後、アシスタント的な業務からスタートし、仕事の流れを掴んでいただきます。
≪資格取得≫
「土木施工管理技士」の取得にかかる費用や学ぶための受講費用などは全額会社負担です。実務を行いながら一生もののスキル・資格取得が可能です。
≪組織≫
力仕事ではないため、男性女性ともに活躍しています。
■当社について:
創業から100年以上の歴史を誇り、コムシスホールディングス・株式会社TOSYSの子会社として安定した基盤を築いている当社。近年は、微生物を利用して土壌の汚染を分解するバイオ・オーグメンテーション工法や、岩石地や堅い地盤を緑化するバイオ・オーガニック工法など、環境技術分野への進出も果たしています。
≪施工実績≫
◆ダム堰堤工事…浅川ダム(共同企業体)/中条川復旧治山
◆道路工事…北部幹線こ道橋東/豊野町大倉舗装
◆公園工事…茶臼山動物園オランウータン展示施設 など

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
1級ないしは2級土木施工管理技士資格をお持ちで実務経験がおありな方

募集要項

企業名川中島建設株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県長野市篠ノ井岡田200-1
勤務地最寄駅:信越本線/篠ノ井駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜450,000円

<月給>
270,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 支給実績5ヶ月分
◆施工監理手当(1万〜3万円/月)
◆役職手当(5,000円〜7万円/月)
※想定年収は面接を経てスキルを鑑み変動する可能性がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:10〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:単身寮
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
◆子育て休暇制度
◆独身寮
◆野球・ゴルフ・ボーリング大会
◆運動施設・保養施設

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名川中島建設株式会社
資本金40百万円
従業員数75名
事業内容■事業内容:
土木建設業

■企業特徴:
明治40年(1907年)創業の老舗企業。生活の基盤となる土木工事を数多く手がけ、成長してきました。
土木・建設工事の他、岩盤緑化、落石防止、土質改良などの特殊工事も手掛けています。ISOの品質・環境両部門の認証を取得しています。
URLhttps://www.kawanakajima.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら