トップ不動産 - ビル・設備管理,不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【用賀】オフィス・商業施設の統括管理業務(BM)◆大型物件に携われる/残業20H/年休124日【エージェントサービス求人】
東急プロパティマネジメント株式会社
掲載元 doda
【用賀】オフィス・商業施設の統括管理業務(BM)◆大型物件に携われる/残業20H/年休124日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
当社受託物件(大型商業施設) 住所:東…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜大型物件に携われる/東急(株)が保有する案件多数/リモート、スライドワーク、シェアオフィス活用などの柔軟な就業環境/残業20H程度・年間休日124日〜
■募集概要:
商業施設やオフィスビル、大型複合施設へ多様なサービスを提供する当社にて、施設運営に関わるビルマネジメント業務をお任せいたします。
■業務詳細:
当社が管理している大規模物件に常駐し、インフォメーション・警備員・設備員・清掃員などの様々な事業部の取りまとめる役割を担います。また、現地データのモニタリングや施設内巡回なども行います。
【具体的には】
・施設状況のレポート作成
・定例会でのオーナーへの状況報告
・設備/警備/清掃/インフォメーションセンター業務の管理
・防火防災に関する業務と官公庁への対応(定期書類の作成など)
・イベン実施等に伴うト警備の計画立案
・館内規制(入退館ルールなど)作成補助 など
■管理物件例:
渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、セルリアンタワー、東急キャピトルタワー、二子玉川ライズ、QFRONT、ログロード代官山、トレインチ自由が丘等、渋谷ストリーム、渋谷ヒカリエ、セルリアンタワー、東急キャピトルタワー、二子玉川ライズ
■就業環境:
・休日休暇:完全週休2日制 (シフト勤務)
・はたらき方:残業時間は平均20時間程度です。柔軟な就業環境を支える制度を多数整備しております。
・テレワーク:基本的に週2日まで自宅または会社が提携するシェアオフィス等で勤務可能です。また、外勤時には、カフェ等の任意の場所で勤務し、すきま時間を有効に活用することができます。
・スライド勤務:日々の始業時間を30分ごとに2時間の範囲で繰り上げまたは繰り下げて勤務することができます。 なお、半日単位、時間単位の年次有給休暇との併用も可能です。
※テレワーク・スライド勤務の適用には、勤務地、勤務形態等による一定の要件があります。
■キャリア構築を後押しする研修制度:
階層・役割ごとに必要な知識・スキル・考え方を習得する「階層別研修」「テーマ別研修」などを設けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかを満たす方
・ビルマネジメント、ビルメンテナンスのご経験がある方
・設備管理、施工管理など設備に関する知見をお持ちの方
・マンション管理/賃貸管理などオーナ折衝のご経験がある方
募集要項
企業名 | 東急プロパティマネジメント株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 当社受託物件(大型商業施設) 住所:東京都・渋谷区や千代田区エリアなど 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代(月平均20hの場合)を加味した理論年収です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供手当※会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・キャリア形成支援制度 ・資格取得支援制度 ※詳細は以下のHPをご覧ください。 http://www.tokyu-pm.co.jp/company/hrdevelopment.html <その他補足> 子供手当/資格取得支援制度/東急グループ共済制度/企業型確定拠出年金制度/各種福利厚生施設(リゾートマンション・ホテルの利用) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝、創立記念日、国民の祝日・休日、年末年始、有給休暇(入社日に付与/日数は入社時期により異なります)、多目的休暇、慶弔休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、子どもの看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | 東急プロパティマネジメント株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 1,547名 |
事業内容 | 東急プロパティマネジメントは、東急グループが都市開発事業の戦略として掲げる「東急ならではの街づくりの推進」および 「不動産事業から都市経営への進化」を具現化するために、東急株式会社の不動産運営事業を2021年4月より順次移管し、 運営業務と管理業務を一体で提供できる不動産運営管理会社として賃貸資産のオーナー、テナント、ご利用者などの多岐にわたる ニーズに対し、顧客視点とスピード感を持った対応を実現し、賃貸資産の価値向上に貢献します。 |
URL | http://www.tokyu-pm.co.jp/ |