GLIT

株式会社フクダ・アンド・パートナーズ

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】法人営業職 ※土日祝休み/物流領域を得意とするプロ集団創業以来連続黒字の安定企業/

営業・セールス(法人向営業)、不動産系その他、金融・不動産その他

大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野…

750万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~既存顧客と長期的な付合い・徹底深耕/新規飛込みなし/更なるスキルアップができるポジション/物流施設などの大型不動産の企画から建築までをコンサル~

■業務内容:
主に大手企業の物流・商業施設の建築営業、不動産仲介等をご担当頂きます。
顧客のニーズをくみ取り、社内技術者と共に担当営業としてプロジェクトを成功へと導きます。
反響が多く既存中心。リピート顧客も多いためいかに長期的な信頼関係を築けるかがプロジェクト受注の鍵となります。プロジェクトは最低でも1年以上の長期にわたり、大きいものであれば数億円規模の案件となります。

■サービス品質の高さとやりがい:
一例として物流施設の建設計画が立ち上がった際には、大手企業などが発注者、同社が元請けの立場としてプロジェクトを推進。
「建設部」や「不動産部」「開発部」など専門部署がない顧客のパートナーとなり、支援を行います。設計だけを受託するケースもあれば、設計~ゼネコン選定、プロジェクト監理までを担うケーズもあったりと柔軟なサービス展開が可能。
同社はノウハウが優れており、コスト面、品質面はもちろん、ゼネコン選定において数あるゼネコンの中から強み弱みを紐解き顧客への付加価値や提案力に活かしております。
対顧客だけではなく、建設プロジェクトが無事に成功することで該当地域に対する街づくりの一助となり、経済発展や地域貢献ができるやりがいがあります。

■事業を取り巻く環境について:
昨今のEコマース通信販売の伸長より物流施設の建設・大型投資案件が増加。拡大期を迎えております。
海外現地法人の設立も行い、顧客の海外進出の物流拠点開設のコンサルティングなども行っており、今後さらなる事業展開を予定しております。

■同社の魅力:
・全員が中途採用です。前職はゼネコン、不動産業、商社、外資、設計会社、アパレル、小売業など多種多様な社員がおり、定着率も高く、馴染みやすい環境です。
・代表は準大手ゼネコン出身。他業界の方も活躍している会社です。

応募条件・求められるスキル

<応募資格/応募条件>
■必須条件:不動産に関わる法人営業経験 
例:ゼネコンやデベロッパーでの建築営業、仕入、開発、仲介等のご経験
  倉庫会社や物流会社での不動産・施設に関する業務のご経験

■歓迎条件:
宅地建物取引士をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
職種営業・セールス(法人向営業)、不動産系その他、金融・不動産その他
勤務地大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル5F

【勤務時間】
9:00~18:00 所定労働時間8時間 (休憩60分)
給与・昇給7,500,000円 〜 13,000,000円
待遇・福利厚生想定年収:750万円~1300万円(年収1/12を毎月支給・役職手当・みなし残業代42時間を含む)
※入社時は、前職の給与・年収と同等かそれ以上をベースに相談させていただきます
※決算賞与 : 別途支給
休日・休暇・完全週休二日制(土日・祝日)
・年間休日125日以上
・夏季休暇・年末年始休暇
・年次有給休暇・半日有給休暇・2時間休暇・リフレッシュ休暇(毎年連続5日間)・慶弔休暇
・産前産後休暇・出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

その他

・転勤なし
・昇給年1回(10月)
・決算賞与あり(業績により支給)
・社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・全国健康保険協会管掌健康保険)
・交通費全額支給
・出張手当
・表彰制度
・就学前児童保育・大学生等教育の手当支給制度
・定年65歳(65歳以上はグループ企業にて契約雇用が可能です)
・退職金制度あり

企業情報

企業名株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
設立年月2002年1月
資本金5000万円
事業内容【創業以来、19期連続黒字達成!多岐に渡ったソリューション提案が可能な優良企業です】
同社は、建設と不動産の専門パートナーとして、物流・商業施設の開発や最適な施設づくりを実現する建設と不動産の「コ・ソーシング事業会社」です。「土地探し」から施設計画、「設計監理」「施設稼動・管理」まで、各フェーズごとに建設・不動産の専門知識と機動力でお客様のニーズに応じたサービス提供が可能です。

お客様の必要な時に必要なニーズにのみ専門性を活用する事も可能ですし、同社の強みや機動力を活かし、一括して推進するプロジェクトマネジメント業務の受託も可能です。 自社投資だけでなく、賃貸スキームで施設をつくる場合も当社はテナント側に立って、立地選定から施設計画、設計監理~運用支援まで、開発・建設のパートナーとしてプロジェクト推進をします。

【同社の強み】
過去15年間で物流施設開発の設計監理とプロジェクトマネジメント業務実績は約194万坪におよび、リーシング実績においては約79万坪と豊富な物流施設開発の経験を持っています。物流施設に精通したプロ集団が建築技術力を駆使して、業務のスピードと高い制度・品質を保つことにより、多様なお客様のニーズに沿った業務成果と、より良い施設作りに応えています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら