トップ食品 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 栃木県【栃木/那須塩原】乳製品の製造職 ◆三菱商事Gのチーズメーカー兼商社/小岩井乳業ブランド製品も製造【エージェントサービス求人】
デイリー・プロダクツ・ソリューション株式会社(DPS)
掲載元 doda
【栃木/那須塩原】乳製品の製造職 ◆三菱商事Gのチーズメーカー兼商社/小岩井乳業ブランド製品も製造【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
那須工場 住所:栃木県那須塩原市東栄1…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
◇◆三菱商事(株)100%子会社/小岩井乳業ブランド製品も製造/平均残業17h程度/有給休暇取得率70%超/福利厚生充実/マイカー通勤可◆◇
当社は乳製品の専門商社であり、チーズの加工メーカーです。
2019年2月に小岩井乳業(株)那須工場を新設分割により設立され、同年3月に株式譲渡により三菱商事(株)100%子会社となりました。
三菱商事から受け継いだ「原料調達力」を武器に、主に食品メーカー様向けの原料を販売しています。
また、原料調達のみに留まらず、30年を超える歴史ある2つの自社工場を神奈川県と栃木県に有し、そこで製造されたシュレッドチーズ・プロセスチーズを小売用、業務用として多くのお客様へ販売しています。
栃木那須工場での、乳製品の製造職を募集いたします。
■業務内容:
家庭の食卓やスーパーに並んでいるスライスチーズ・6Pチーズ等の製造業務を担当していただきます。
大きく3つの工程に分かれており、一工程ずつ先輩のフォローの下で業務を覚え、着実にステップアップできる環境です。
【詳細】
・プロセスチーズの製造に関わる製造オペレーションの基礎業務
・機械のオペレーション業務
・機械設備のメンテナンス保全業務、及び付随業務
※状況に応じて機械の不具合調整や、改善策を打ち、単なるオペレーション業務だけでなく、スキル幅を拡げて活躍いただきます。
■キャリアについて:
将来的には製品や設備、人の動き方など把握して、生産性・品質向上の改善策なども対応していただき、工場の中核社員を担っていただくことを期待しております。
■組織構成:
配属先となる製造部は50名強が在籍しております。チーム制(1チーム10名強の5チーム)で製造業務を行っており、20代〜50代の幅広い年齢層が活躍中です。
■当社の特徴:
・原料の海外輸入・製造・販売を自社内で一気通貫で行う乳製品業界唯一のチーズメーカーで、国内市場での優位性を確立しております。三菱商事グループであり、グループ企業ならではの安定した財務環境下で安定した就業環境です。
・日本の一人当たりの乳製品の消費は海外と比べても大きく拡大しております。明るい未来を創造する総合乳製品会社を目指しています。
・社員が色々な意見を出し合い、自由闊達な議論を行う、フェアで自由な企業文化です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PC(Excel、Word)の基本操作※職種未経験の方歓迎
■歓迎要件:
・製造業での実務経験(※食品製造の経験であれば尚可)
・製造オペレーターの経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | デイリー・プロダクツ・ソリューション株式会社(DPS) |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 那須工場 住所:栃木県那須塩原市東栄1-35-25 勤務地最寄駅:JR宇都宮線・東北本線/黒磯駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜285,000円 その他固定手当/月:3,000円〜9,500円 <月給> 203,000円〜294,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与年2回(6月/12月、前年度実績 3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:50〜15:40 8:10〜17:00 16:00〜1:00 16:50〜1:40 <その他就業時間補足> ・1週間単位の昼夜交替勤務が原則となります。 ・残業月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 ※自家用車通勤を推奨 家族手当:5,000〜21,000円/月(当社規定あり) 住宅手当:3,000〜9.500円(当社規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 雇用継続制度:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入所時教育、OJT教育プログラム ■研修制度(階層別研修、MCグループ研修への参加等) ■資格取得推奨制度(業務上必要な資格取得を推奨/その場合の講習会や試験費用は全額会社負担です) <その他補足> ■その他手当(食事手当、夜勤手当、役職手当) ■確定拠出年金制度 ■育児支援、介護支援制度 ■リフレッシュ休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 休日:日曜、その他 ・育児支援、介護支援制度 ・リフレッシュ休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
条件面の変更はありません。
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。
企業情報
企業名 | デイリー・プロダクツ・ソリューション株式会社(DPS) |
資本金 | 490百万円 |
従業員数 | 217名 |
事業内容 | ■事業内容: チーズ及びその他の乳製品の製造、加工、輸入及び販売 |
URL | https://dp-solutions.co.jp/ |