GLIT

株式会社アプレコミュニケーションズ

掲載元 doda

【編集職】クリエイティブな気配り力が発揮できる編集制作の現場です!◆土日祝休み/残業月平均15時間【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台1…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【お客様の課題をクリエイティビティと多彩なメディアで解決/土日祝休み/残業月平均15時間】

■業務内容:
クライアントの対応窓口である企画営業職による全体ディレクションのもと、広報ツールや機関紙、書籍等の編集・ライティング業務や制作ディレクション、進行管理をご担当いただきます。編集職は、企画営業職とデザイナー職の橋渡し役となる立場です。案件によって業務の幅を変えるなどホスピタリティ精神のある柔軟な対応が必要となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な業務内容:
<企画フェーズ>
・お客様が作りたいものや要望について、企画営業と打合せ
・制作物の企画やアイディア、ラフなどを制作
<制作フェーズ>
・取材や原稿制作/お客様からの支給原稿がある場合は、リライトや原稿整理
・原稿や写真などの素材の整理をし、デザイナーに共有
<校正フェーズ>
・デザイナーが作ったゲラをチェック(校正、校閲も含む)
・お客様が確認後の赤字をチェックしてデザイナーに修正を依頼/校了後は企画営業が進行

■当ポジションの魅力:
・納めた商品の評判から、また新しい別の商品の受注につながったり、新しいお客様をご紹介いただけたりと、手がけたものの影響、広がりを実感することができます。
・案件一つひとつだけの視点ではなく、お客様と同じ目線、さらにはお客様の業界の目線といった、広い視野で企画を作っていくやりがいがあります。
・顧客との直接取引が多いため、自分が作ったものへの反響や反応を直接聴くことができます。
・有識者や著名人、組織の代表者など様々な方への取材や、制作過程を通して、自身の知見を広げることができます。
・自らの気づきや、思いやり、先を読んだ行動によって企画営業やデザイナーの生産性を高め、結果より良いサービスや商品を生み出すことができます。

■当社の特徴:
当社は創立33年を迎える、紙媒体やWebなどのコンテンツを企画・制作する企業です。創業以来安定的に成長していましたが、2023年4月にさらなる成長を目指すため、制作体制や制度を大きく変更し第二創期を迎えました。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・紙媒体における編集経験3年以上
・Word、Excel、PowerPointを使った原稿や資料等の作成スキル

■歓迎条件:
・紙面企画や構成の作成経験
・紙媒体における編集業務経験
・制作における顧客や執筆者、外部協力者などとの交渉、調整等の経験
・書籍や広報物等の制作進行の経験
・書籍や広報物等の取材、執筆経験

募集要項

企業名株式会社アプレコミュニケーションズ
職種コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビル2F
勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
300万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):176,000円〜313,900円
固定残業手当/月:61,000円〜109,100円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
237,000円〜423,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代月3万円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
62歳
※再雇用制度あり(満65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■産前産後休業、育児休業、介護休業
■定期健康診断
■出張手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
※初年度の有給休暇は、入社日に3日、試用期間終了後に7日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※場合によって延長となる可能性あり
※試用期間終了後に労働組合に加入
※試用期間中は在宅勤務対象外

企業情報

企業名株式会社アプレコミュニケーションズ
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数25名
事業内容■事業内容:
・各種コミュニケーション事業
・コンサルティング事業
・教育、研修事業
URLhttp://www.apres-com.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら