トップ人材派遣・人材紹介 - プロジェクトマネージャー,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都【リモート可】社内SE/プログラムマネージャー※自社のデジタル戦略管理(IT・DX推進)/フレックス【エージェントサービス求人】
この求人はあと8時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
パーソルテンプスタッフ株式会社
掲載元 doda
【リモート可】社内SE/プログラムマネージャー※自社のデジタル戦略管理(IT・DX推進)/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
新宿パークタワー 住所:東京都新宿区西…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
<国内最大級の人材派遣会社/取引実績は約1,400社で業界トップクラス/コアタイム無しの完全フレックス>
■ポジション概要:
パーソルテンプスタッフのデジタル管掌直轄の部署で、各施策やプロジェクトの企画・運営管理・サポートを行っていただきます。
IT予算管理、研修企画・運営、ITガバナンス対応では委員会の運営など、
PTSだけでなくStaffing SBUのテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進しています。
■業務の特徴:
PTS機能部門、デジタル管掌の各組織やS-SBU個社のIT部門と連携し、テクノロジー推進のための基盤を整える仕事で、PTS、Staffing SBUのテクノロジー推進にはなくてはならないポジションとなります。
現状、中長期のデジタル戦略に基づき各プロジェクト間の関係性整理は一定進んでいるものの、全体としての俯瞰的な効果測定や体制が未成熟であることが課題となっています。全体最適化に向けてプログラムマネジメントの導入を計画しています。
■業務詳細:
詳細は面接時にお話させて頂きますが、以下の業務を想定しています。
〜プログラムマネジメント業務〜
・デジタル戦略の立案サポート
・プログラム管理ルールの検討、策定
・各種役割定義を含めた体制の構築
・現行プロジェクトのプログラム化および運用
■ポジション魅力:
◎プログラム管理の経験を活かし、会社のデジタル戦略の管理にかかわることができるポジションです。
◎デジタル管掌全体や機能部門との連携も必要となるため、さまざまなポジションの方とはたらくことができるのも魅力です。
◎出社・在宅、フレックスなどを十分に活用しながら柔軟にはたらくことができます。
変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの経験をお持ちの方
・事業会社またはコンサルティング会社でのIT戦略に関与し、予算管理を行った経験
・開発領域におけるPMまたはPMOとしての経験
■歓迎条件:
・プログラムマネジメントの運用経験
・大規模な全社横断プロジェクトでのリード経験
・経営戦略に基づく全体的な投資およびその効果分析の経験
・開発経験に基づくプロダクトの品質管理経験
募集要項
企業名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新宿パークタワー 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーS棟32F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円〜500,000円 その他固定手当/月:30,000円〜40,000円 固定残業手当/月:116,000円〜170,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 408,000円〜710,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル考慮致します。 ※その他固定手当:地域手当30,000円、職務手当10,000円 ■昇給:昇格:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 時間差通勤や在宅勤務を取り入れ、働きやすい職場となっています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:401k/退職金前払い制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、企業内大学あり <その他補足> 団体生命保険、医療保険制度、メンタルヘルスケアサービス、任意健康診断制度、財形貯蓄制度、社員持株会、育児のための勤務時間短縮制度、育児・介護休業、産前・産後休業、スポーツクラブ優待制度 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12/30〜1/3)、有給休暇、産児・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、フレックス休日 など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |