トップサービス系その他 - 記者・ライター・コピーライター,商品企画 - 正社員 - 東京都ビジネス書籍の編集◆企画立案から携われる/ビジネス手帳『NOLTY』展開/年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
掲載元 doda
ビジネス書籍の編集◆企画立案から携われる/ビジネス手帳『NOLTY』展開/年休125日【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、商品企画
本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜ビジネス書・児童教育書等の企画開発・編集/「学びのデザイン」と「時間〈とき〉デザイン」を2大事業ドメインとして展開/土日祝休・年休125日〜
■業務概要:
ビジネス書・児童教育書を中心とした単行本や学生を読者対象にした書籍の企画開発及び編集業務をお任せします。
書籍企画の立案から執筆依頼、校正・編集など一連の業務を担っていただきます。
【変更の範囲:当社における各種業務全般】
■業務の流れ:
当初はOJTにて企画のテーマアップ、編集実務の支援を行います。
自らの企画を部内の会議で協議し、そこを通過した企画が社内で承認された後、著者への正式な原稿執筆依頼、 原稿整理や校正・校閲などの編集業務を行います。
また、既存の資格書の担当は改訂版などの編集業務も同時進行で行います。
※1人年間平均9〜12冊ほど制作
■当社について:
日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)では、「学びのデザイン事業」「時間〈とき〉デザイン事業」 の2大ドメインの配下に3つの事業を展開し、自分らしさを実現したい全ての人を支援する成長伴走カンパニーとして大きな飛躍を目指しています。
◎人材育成支援…マネジメントなどの基本テーマから、SX・DX など旬のテーマまで網羅し、それぞれのニーズに合わせてさまざまな学習スタイルを提供しています。
◎出版…時代をとらえ知的ニーズに応えるビジネス書、基本から実践までさまざまなニーズに対応した実務書・専門書、また各種資格・検定試験に役立つ参考書や問題集のほか、児童書も出版しています。
◎手帳…1949年に誕生した「能率手帳」は、日本で初めて時間目盛りを入れた手帳として長く親しまれてきました。そのDNAを引き継ぐ「NOLTY〈ノルティ〉」ブランドから、一人ひとりが自分らしく豊かな時間〈とき〉をデザインするための商品やサービスを提供しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・書籍・雑誌等の編集経験者
・就職・参考書・教育・ビジネスに関する書籍・教材等の制作の経験3年以上
募集要項
企業名 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
職種 | 記者・ライター・コピーライター、商品企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 580万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円〜382,000円 <月給> 308,000円〜382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験により決定いたします ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(3月、9月)※昨年実績:年間5カ月分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間15分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15 <その他就業時間補足> 所定労働日1日につき2時間00分の残業が生じるものとして時間外手当を支給 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度: 社内コンテンツを実質無料で利用可能(一部負担有) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■持ち株制度 ■副業許可制 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、GW、 年次有給(入社時に10〜15日付与)、慶弔、育児・介護休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※条件等に変更ありません
企業情報
企業名 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
資本金 | 1,000百万円 |
平均年齢 | 45.7歳 |
従業員数 | 433名 |
事業内容 | ■概要:企業の経営革新を推進する団体として50年以上の実績をもつ社団法人日本能率協会(JMA)を母体とし、製造業・サービス業の大手企業を中心に幅広く事業活動を展開しています。 |
URL | http://www.jmam.co.jp/ |