GLIT

株式会社ジーニー

掲載元 doda

【内部統制/マネージャー候補】M&Aによる組織拡大に伴う内部統制対応の強化◆AIプロダクト開発企業【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜アジア成長企業ランキング受賞/グロース上場の安定基盤×スタートアップ/土日祝休み〜

■業務内容
内部統制業務(J-SOX)について、以下の業務を実施頂きます。
・ジーニー本体の内部統制関連業務(整備状況評価および運用テスト等の文書化業務、改善提案及び改善支援活動、並びに監査法人対応)
・状況に応じて、グループ会社の内部統制関連業務(整備状況評価および運用テスト等の文書化業務、改善提案及び改善支援活動、並びに監査法人対応)
【変更の範囲:会社の定める業務】

■この仕事で得られる経験、魅力
・マーケティングテクノロジー会社のビジネスに関わることができる
・事業及び運営組織におけるリスク評価と低減、不正行為防止/抑止、法令/規程等の遵守、改善活動等の内部統制業務全般を主導することができる
・事業やサービスの信頼性と効率性の向上、中長期的な発展・拡大に貢献することができる

■想定されるキャリアパス
リスクマネジメント部のマネージャー、部長を目指すことが可能
※ご志向に応じて、M&A関連業務(財務デューデリジェンス、バリュエーション等)やFP&A等の業務に携わって頂くなどキャリアの幅を広げることも可能です。

■リスクマネジメント部
チーム人数:6名(業務委託及び派遣含む)

■募集背景
当社は、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立した会社です。現在は広告プラットフォーム事業(アドテクノロジー領域)とマーケティングSaaS事業(マーケティングテクノロジー領域)、海外事業を展開しています。中でも主要プロダクトとなるSSP(サプライサイドプラットフォーム)Geniee SSP は国内トップクラスのマーケットシェアまで成長。アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する国内唯一の企業として、事業拡大を図ります。
現在は、国内のマーケティング領域に勢力を広げるためM&Aを活用した事業基盤の強化を実行。主にSaaS型サービスの拡大に注力しており、自社プロダクトのグロースを目的に2020年より既に6件のM&Aを実行。今後も事業の拡大を図るため、M&Aを推進しております。 本ポジションでは、M&Aによる組織拡大に伴い、当社およびグループ会社の内部統制対応の強化を図ります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかを満たす方
・内部統制(J-SOXまたはUS-SOX)に関連する業務のご経験3〜5年程度
・リスク管理や内部監査に関連する業務のご経験3〜5年程度

■歓迎条件:
・監査法人での内部統制監査のご経験3〜5年程度
・内部統制整備のご経験3〜5年程度
・内部監査のご経験3〜5年程度
・リスク管理のご経験3〜5年程度
・その他コーポレートガバナンスやリスクマネジメントに関するご経験
・ビジネスレベルでの英語コミュニケーションも可能な方

募集要項

企業名株式会社ジーニー
職種法務、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):359,550円〜612,833円
固定残業手当/月:140,449円〜220,500円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
499,999円〜833,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職経験により相談に応じます。
※50時間相当分の固定残業代を支給していますが、この時間分は必ず働かなくてはならないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のためです。
■昇給機会:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(5月、11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月3万円まで)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・書籍の購入補助(半期 30,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)

<その他補足>
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月

企業情報

企業名株式会社ジーニー
資本金1,549百万円
従業員数566名
事業内容■事業概要:
・インターネットメディアの広告配信プラットフォーム「GenieeSSP」「GenieeDSP」「GenieeDMP」の開発・提供
・広告主・広告代理店のマーケティング支援サービスの提供
・マーケティングオートメーション「MAJIN」、CRM/SFA「ちきゅう」の開発・導入支援。
URLhttp://geniee.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら