GLIT

荒木土木株式会社

掲載元 doda

【群馬/太田市】土木施工管理技術者 ◆転勤無し/表彰実績多数◎/官公庁からの案件多数【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:群馬県太田市新田大町529…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜太田市の案件をメインでお任せ/出張や夜勤ほぼ無し/官公庁との取引有/表彰実績多数◎/中途入社者多数在籍/残業5h前後/転勤無し/マイカー通勤可〜
■職務内容:
当社の土木施工管理技術者として、官公庁から受注した工事の原価・工程・施工管理を柱とする管理業務全般・官公庁との交渉をお任せいたします。当社は太田市などの公共事業の道路・河川工事の他、企業や個人からご依頼される解体工事や外構工事等の身近な工事も受注しています。
・受注比率は公共工事:民間工事=8:2 程度です。
・太田市の案件をメインでお任せいたしますので、出張等はほぼ発生いたしません。また、夜勤もほとんどありません。
・当社は群馬県発注土木工事において、多くの優良工事表彰を受けた実績を有しています。

■組織構成:
当社は全社員9名となっており、工事部7名、総務部2名で構成されています。中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。

■採用背景:
土木施工管理技士の資格保有者は7名(1級4名、2級3名)ですが、平均年齢が52歳と高齢化しつつあるため、組織の若返りを図るための増員での採用となります。

■当社について:
昭和38年4月より地域の方々からブロック塀基礎工事施工を請け負い始め、昭和39年1月23日に建設業許可を取得し、民間工事から公共工事も受注できる会社となり昭和50年5月9日に株式会社へと組織変更し、群馬県発注工事では多くの優良工事表彰を受賞できる会社となりました。
これからも創業当時の想いを忘れず、地域に貢献し愛される会社を目指します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・土木施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名荒木土木株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:群馬県太田市新田大町529
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/世良田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(45万円〜60万円)※前年度実績

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月5時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じ、支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:建退共加入

<定年>
65歳
再雇用制度:70歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり(全額会社負担)

<その他補足>
・携帯手当:有り(5,000円)
・表彰工事担当者には報奨金有り
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■休日:土日祝休み※会社カレンダーにより正式に決定いたします。
■夏季休暇・年末年始あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
試用期間中の賃金同一

企業情報

企業名荒木土木株式会社
資本金21百万円
平均年齢42歳
従業員数9名
事業内容■事業内容:
・土木一式事業
・舗装工事業
・とび・土木工事業
・水道施設工事業
・しゅんせつ工事業
・石工事業
・解体工事業
当社は群馬県太田市などの公共工事の他、企業や個人からご依頼される解体工事や外構工事等、身近な工事も承っています。多くの優良工事表彰を受けた高い技術力と確かな品質、お客様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望に応えられるよう努めています。

■沿革:
・昭和38年4月:民間外構工事を受注し発足
・昭和39年1月:建設業許可取得
・昭和50年5月:株式会社として組織変更
・平成16年11月:ISO9000取得
URLhttps://arakidoboku.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら