トップエネルギー - サービス系その他,建設・建築・設備工事スタッフ,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 神奈川県【LPガスのサービススタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社レインボー
掲載元 Create転職
【LPガスのサービススタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
サービス系その他、建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他
株式会社レインボー 横浜営業所 転勤の…
〜300万円
正社員
仕事内容
LPガスのサービススタッフとして顧客管理・顧客サービス業務ならびにガス設備の交換や配管工事等を行います。
□LPガスを新たにご利用になるお客様には…
LPガス容器、調整器、ガスメーターを設置し家屋内外に配管を敷設します。
給湯器やガスコンロなどの設備と接続する配管工事もおこないます。
□入居されるお客様には…
入居に合わせてLPガス設備全体の点検、ガスメーター開栓作業を行い、お客様にガスご利用のご案内をします。
□LPガスを継続して使用するお客様には…
安全にお使い頂くために、年に1回、保安業務の一環として使用上の注意・事故を防ぐための情報をお知らせします。4年に1度、お客様宅のガス設備の定期保安点検を実施します。
□トラブルが起きた際は…
お客様から連絡を受けたら、お客様宅を訪問して修理などの対応をします。
□家のことでお悩みのお客様には…
要望に合わせてガス給湯器、床暖房、住宅設備、住宅リフォームなどを提案します。
■基本定時上がり!
担当エリアが割り振られますので、自身の顧客とコミュニケーションを図り、信頼を築いていきます。1日の始まりは入居・転出の予定をまず確認し、朝礼で担当者を決定。その合間に工事や保安業務などを入れ、スケジュールを組み立てます。
例)出勤→朝礼→入居予定のお客様宅に訪問し点検や開栓作業→昼休憩→次のお客様宅へ移動しガス器具交換工事→合間で保安業務(情報周知)など→夕方頃に帰社、請求書作成などデスクワーク→定時で終了
■オンコールもありますが、ほぼ鳴りません。
夜間でもガス機器などのトラブルに即対応できるよう、夜間コールセンターを完備。
コールセンターのスタッフから連絡を受ける「オンコール当番」があります。
当番は1人あたり月4~5回担当(横浜営業所の場合)。
会社携帯を自宅に持ち帰り、何かあればコールが鳴るのですが、1年で数回あるかないかという程度です。
ほとんど負担はありません!当番手当も出ます。
応募条件・求められるスキル
要普通自動車免許(AT限定可)★未経験歓迎!★経験者優遇!
募集要項
企業名 | 株式会社レインボー |
職種 | サービス系その他、建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 株式会社レインボー 横浜営業所 転勤の可能性:あり 神奈川県横浜市旭区今宿西町426-1 バス停「筑池」より徒歩2分/車通勤可(社内規定による) |
給与・昇給 | 月給250,000円~350,000円 ※経験・年齢を考慮のうえ優遇 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 社内規定による(少なめ) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年3回(前年度実績:標準3.3ヶ月) ◆交通費全額支給 ◆資格手当 ◆家族手当 ◆住宅手当 ◆報奨金 ◆資格取得支援制度 ◆健康診断あり ◆産休・育休制度 ◆制服貸与 ◆車通勤可(社内規定による) ◆バイク・自転車通勤可 ◆再雇用制度有 ◆受動喫煙対策:屋内禁煙 (喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(6か月)※給与等は同条件 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制)、有給休暇、慶弔休暇 ★年間休日120日 ※土日祝休みをベースにシフトを組んでいますし、有給休暇もとりやすいので仕事とプライベートの両立が可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
家族との時間もしっかり確保。仲間とは子どもの成長や休日の話も楽しくできるような、程よい距離感です♪
★残業が少ない!
夕方になれば、外に出ていた社員たちも戻ってきて、その日の工事の情報交換や事務作業をします。定時を超えるほどの業務量を抱えることはないですし、残業しても月10時間以下。プライベートを大切にできると、社員からも喜びの声があがっています!
★有休は取りやすいです◎
シフト制で休みは不定期ですが、週休2日制で年間120日の休日があります!
有休休暇もとりやすいので、お子様の学校行事にも積極的に参加できますよ!
★和やかな雰囲気で笑顔もたくさん!
インフラを支える事業のため、景況に左右されにくい安定性は、社員にとっても安心材料となっています。加えて、働きやすい環境や人間関係のよさもあって、20年~30年と勤める社員も多数!誰とでも冗談を交わせるくらいフラットな間柄で、居心地のよい職場だと好評です。
まずは万全なサポート体制のもと経験値を積み、資格取得!一生モノの技術を得て給与アップも!
★好成績で年収アップも!
販売ノルマは一切なし。仲間とは競争ではなく協力をして、お客様に喜んでもらうサービスを提供しています。でも、頑張りにはしっかり還元。売上が上がれば個人成績として評価します。
賞与は年3回!昨今のコロナ禍でもバッチリ支給しました!
★時間をかけた育成!
この仕事は「高圧ガス第二種販売主任者」、「液化石油ガス設備士」が必須です。
まずは先輩に同行して工事の仕方、安全の心得、ガスの知識を覚え、1年経ったら資格取得にチャレンジする流れになります。教育係は1人いるものの、みんなで新人を支えますので、なんでも聞いてくださいね!
★サポートは惜しみなく!
資格取得費用は会社がサポートします。上記の他にも「ガス機器設置スペシャリスト」「電気工事士」などの資格保持者になれるチャンス!資格によっては毎月手当として加算されるものもあり。
自分の成長が、そのまま給与にも反映されます。
【先輩メッセージ】前職より給与アップで転職は大成功!丁寧に教えるので未経験の方も安心です!
LPガスのサービススタッフ/ヨコミゾ (入社10年目・40代)
当社に入社したのは工具を使った手作業や身体を動かす仕事がしたかったからです。前職も車の整備士で「何かを直す・設置する」「工事」という点では似ているし、活かせることもあるんじゃないかと思って。前職と比べて給与がアップし、転職は大成功です!
あと、家から近いのも私には大きなメリットでした。当社は残業が少なく、大体17:30の定時上がり。18:00前には「ただいまー」って自宅に着いています。高校生、中学生、小学生と3人の子どもがいるのですが、みんなで食卓を囲んだりテレビを観たり、家族と過ごす時間が取れて嬉しいですね。
手を動かしたり、工具を使うのは整備士と似ていても、ガスに関しては知識ゼロ。入社1年目は先輩が担当する工事についてまわり、1つひとつ吸収しました。先輩たちは本当にみんな親切です。快く応じてくれるから、仕事の相談も気軽にできますよ。もしミスが起きても責めたりせず、みんなで解決に向けて話したり、チームワークがいいです。
私も新人・後輩にそうやって接していきたいですね。入社したての頃はお客様に質問されても一旦営業所に持ち帰ることが多かったですが、場数を踏んで知識を増やしたら、すぐに答えられるようになりました。みんなそうやって成長するものですから、未経験の方も安心して飛び込んできてほしいです!
企業情報
企業名 | 株式会社レインボー |
設立年月 | 1993年8月31日(創業1942年) |
代表 | 代表取締役 赤津 英世 |
資本金 | 30,000,000円 |
事業内容 | LPガスの販売 ガス器具の販売・設置工事 ガス配管工事 住宅設備機器の販売・設計・施工 住宅リフォーム工事 アクアクララ(宅配水)の販売 大型コインランドリー店舗展開 |
URL | http://www.rainbow-lpg.co.jp/ |