トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪】補償コンサルタント ~公共事業の用地取得を支える・手厚い福利厚生・年間休日127日~
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
会社名非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪】補償コンサルタント ~公共事業の用地取得を支える・手厚い福利厚生・年間休日127日~
建築施工管理
大阪府
¥
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
公共事業を支える補償コンサルタントとしてご活躍いただきます。
道路・上下水道・公園などを作る公共事業においては、個人の土地を取得したり、建物の移転が必要となる場合があります。
その際、国や自治体が関係者に対して金銭的な補償を行いますが、正当な補償を行うため、その土地や建物の調査や損失額の算出が必要です。
その補償額の算出が主な仕事です。
■業務の流れ:
(1)国や自治体から案件受注:公共事業のため、入札を行い、受注が決定
(2)現地調査の準備・現地調査:対象エリアの図面で対象物のチェックをし、「野帳」に記録/建物や樹木なども含むすべての対象物の測定・記録
(3)補償額の算出:専用システムを使用して算出
(4)納品:営業を通し、国や自治体に納品
※1人当たり年に3~4件担当します。
■福利厚生:社員が長く当社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族・扶養手当は配偶者月18,500円、第1子月8,000円、第2子以降月7,000円と設定しています。
募集要項
企業名 | 会社名非公開 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <月給> 350,000円~ <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 23歳・入社1年/300万円、27歳・入社3年/370万円、35歳・入社7年/520万円 |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 【補足】 寮社宅:家賃一部負担※社内規程あり 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:確定拠出年金/会社が最大月17,000円まで負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数127日、年次有給休暇、特別積立有給休暇(有給休暇とは別に、期限切れとなる有給を最大20日分まで積立)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、GW、慶弔休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 会社名非公開 |