トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業),セールスエンジニア(機械) - 正社員 - 山形県【山形/酒田】水処理装置のメンテナンス営業※プライム上場クリタグループ/フレックス有【エージェントサービス求人】
クリタ東日本株式会社
掲載元 doda
【山形/酒田】水処理装置のメンテナンス営業※プライム上場クリタグループ/フレックス有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
酒田営業所 住所:山形県酒田市本町1-…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
【“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する】
当社「クリタ東日本」は、クリタグループの技術・ノウハウを駆使し、主に水処理薬品および水処理装置のメンテナンスに関するソリューションを提供し、国内の様々な産業と社会に貢献していく会社として、クリタグループの販売会社5社が合併する形で2024年4月に設立されました。
名古屋・静岡から北海道まで、東日本エリアの幅広いエリアの様々な産業や社会に「水」を通じて貢献していける事業を手掛けています。
今回、「メンテナンス営業職」の募集を行っています。
■メンテナンス営業
お客様の水処理装置が、用水の水量や排水の水質・水量の変動に対し安定して稼働できるよう、点検、診断、メンテナンス、処理フロー見直しなどの提案を行い、受注後の納品、サービス提供を通してお客様にとって最適な水処理を実現します。
また、省人化・省力化、安定操業につながる独自のソリューションを提案し、お客様の課題解決に貢献します。
[顧客]東北全域の半導体等の電子部品、医薬品製薬関連、飲料等の工場
[働き方]工場の緊急停止時や、稼働停止時の定期メンテナンスが土日祝日・長期休暇(GW/お盆/年末年始)に発生することもあります。対応いただいた場合は、代休がしっかりとれる環境です。
■仕事の魅力
目の前のお客様の課題解決を行うことで感謝されると同時に、SDGSのトレンドが高まる昨今、環境貢献にも携わることができます。
また、顧客接点は既存深耕がメインの為、一貫して顧客へ寄り添えます。
■入社後の研修について
入社後は、化学の「基礎」からの研修に参加するところからスタートします。
基礎研修を受けた後も、クリタグループの社員同士の交流や、先輩社員との協業・交流を経て、仕事の質問をしたり、知識を身に付けたりといったチャンスがあります。
「学ぶ姿勢」「チャレンジする姿勢」をもって取り組めば、入社後でもしっかり知識を身に着けることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
BtoBの営業経験(折衝・調整経験)
普通自動車第一種運転免許 *客先へ基本的に営業車での移動となります。
最終学歴が大学・大学院・高専卒であること
【あると良いご経験】
対工場のコミュニケーション経験
【あると活かせる資格】
「2級管工事施工管理技士」の資格をお持ちの場合は活かせます。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | クリタ東日本株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械) |
勤務地 | <勤務地詳細> 酒田営業所 住所:山形県酒田市本町1-2-52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円〜376,400円 <月給> 254,000円〜376,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当あり:住宅費用補助手当/家族手当/時間外手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:23,000〜43,000円 *扶養家族人数による 住宅手当:15,000〜29,000円/月 *住居状況による 寮社宅:借上げ社宅制度あり。なお、入居には一定の条件あり。 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 国家資格等取得援助制度: 業務に必要な資格取得について、資格の種類によって「受検料・登録料」「交通費」援助や、 資格取得手当一時 金の支給あり。 <その他補足> 研修について補足: 「理系出身ではないので…」という方も、入社後に栗田工業株式会社の階層別研修・職種別研修の受講で「水のプロ」を目指すことができます。また、資格取得支援制度などもあります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・年末年始12月30日〜1月3日 ・会社創立記念日 ・メーデー(5月1日) ・特別休暇(結婚・忌引・永年勤続休暇など) ※有給休暇 10月2日〜入社の場合は、初年度は5日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間(入社後3ヶ月)はフレックス制度適用外(定時/8:45-17:15)
企業情報
企業名 | クリタ東日本株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 290名 |
事業内容 | クリタグループは、栗田工業を中核に、国内関係子会社17社、海外48社の計65社で構成されており、全国を網羅する販売・サービス網により、水処理に関する商品・技術・サービスを幅広く提供しています。 クリタ東日本株式会社では、クリタグループが長年培ってきた水処理技術とノウハウ、グループの総合力を背景に、水処理薬品による課題解決に留まらず、プラントや工場周辺へ視野を拡げ、水のトータルエンジニアリングサービス、水の診断・維持管理サービスを行っております。 総合的な水処理のマネジメントを通じて、お客さまへ「水と環境」に関するソリューションを提供することで、豊かな社会づくりに貢献します。 |
URL | https://east-japan.kurita.co.jp/ |