GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社マグネスケール

掲載元 doda

【伊勢原】生産管理(将来の幹部候補)◇計測技術世界NO.1/フレックス制度あり/福利厚生充実◎◇【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

伊勢原事業所 住所:神奈川県伊勢原市鈴…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ナノ・ピコレベル技術で、世界中のメーカーに貢献している計測機器メーカー】
■業務内容
計測機器(マグネスケール等)の販売計画・生産計画の立案・管理、在庫管理をすべく社内外折衝をお任せします。
営業部と連携し生産計画立案・修正や納期調整、製造部や社外協力会社に生産指示・部品配膳状況の進捗管理を行い、状況により設計や購買とも協業します。
また、生産に必要な情報収集および資料作成や、社内会議の運営準備も担当領域となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■担当製品
◇マグネスケール:磁気技術を応用したデジタル計測器です。工作機械や、各種製造ラインにおいて、移動情報、位置制御を司るセンサーの役割を果たしています。磁気を用いるため、工作機械や製造ラインにおいて不可欠な油や水、削り粉の汚れの影響を受けない画期的な製品です。
◇レーザースケール:1nmを超える高分解能の計測及び制御を可能にし、半導体製造カメラレンズの金型加工など様々シーンで活躍する当社主力装置の1つです。

■配属先
組織構成:課長1名(30代)/担当3名(60代1名、50代1名、30代2名)

■魅力・強み
◇計測技術世界NO.1
工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎

■福利厚生・働きやすさ◎
給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。
◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与
小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・生産管理の業務経験
・TOEIC(R)テスト500点以上もしくは入社後取得する意思のある方

■歓迎条件:
・Excel上級(マクロ)、交渉能力、ケーブル関連の生産計画および受発注業務の経験

募集要項

企業名株式会社マグネスケール
職種生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
伊勢原事業所
住所:神奈川県伊勢原市鈴川45
勤務地最寄駅:小田急線/伊勢原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜400,000円

<月給>
330,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■賞与:年1回(2月)個人の実績と業績に応じて支給。22年実績:3ヵ月分
■昇降給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
残業:全社平均月14時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当10万円まで支給 ※伊勢原は車通勤可
家族手当:お子様一名につき3万円(大学生まで)
住宅手当:3万円/月
寮社宅:借上社宅制度有り
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳
再雇用制度なし

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、e-ラーニング

<その他補足>
技能手当、財形貯蓄制度、育児休暇制度、DMG森精機健康保険組合、社員食堂、蓼科合歓の里保養施設、持株制度、
車通勤可
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW(9連休)、夏季休暇(9連休)、年末年始(9連休)、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜)、慶弔休暇、育児休職制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社マグネスケール
資本金1,000百万円
平均年齢47歳
従業員数316名
事業内容■概要:
同社は計測機器事業を展開しています。もともと、ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社の計測機器関連事業として機能していた部門を2010年4月に株式会社森精機製作所が譲受することで、株式会社森精機製作所の完全子会社として新たなスタートを切りました。また、企業として独立を保っているため、企業を問わずに業界全体の底上げのために幅広い企業を相手に取引しています。
URLhttps://www.magnescale.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら