GLIT

エビス株式会社

掲載元 doda

【奈良】社内SE◆ヘルプデスク〜システム企画・運用/消費財メーカー/年休127日/残業10時間以下【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:奈良県大和郡山市西町321…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜1896年創業の老舗企業/残業平均10時間程度/生活を支える日用品を取り扱える社会貢献度◎〜

■仕事概要:
業務システムの企画・構築・運営をお任せします。
これまでのご経験をもとに、ヘルプデスク中心からお任せし、徐々にご担当範囲を広げて頂く想定です。

■業務内容:
(1)サポートディスク業務
システムに関する、操作、運用、トラブル等の問い合わせ対応等
(2)業務システムの企画・構築・運用
現在、販売管理システムのリプレイスが進行中であり、稼働開始に向け、ベンダーと協力し、開発・構築・稼働後の運用管理に携わっていただきます。
(3)データベース、ネットワークの保守
データベースにある販売情報から、エンドユーザーの求めるデータを抽出、若しくは、ツールをエクセルのマクロやVBAを用いて作成いただきます。アクセスも利用してのシステムの保守、サブシステムの開発もお任せします。
(4)PC、ハードウェア管理
パソコンの入替、新規購入時のセットアップ、機器の管理等、従業員のPC導入に伴う対応

■評価制度:
半年ごとに目標を設定し、管理職複数名にて評価を決める形となります。
賞与への反映はもちろん、継続的な成果を出している方は順調にキャリアアップをされている環境です。

■入社後の流れ:
OJTがつく形で業務を学んでいただきます。
配属先の情報課だけでなく、他部署と連携しながら業務を行っていただけますのでご安心ください。

■組織構成:
一人目の専任担当になりますが、役員や他部門のスタッフにもITに詳しいメンバーがおり、フォロー体制は整っています。
配属先の情報課だけでなく、他部署と連携しながら業務を行っていただけますのでご安心ください。

■働く環境:
社員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発です。
全社員が一堂に会して交流を深める新春懇親会をはじめ、福利厚生が充実しています。

■当社について:
1896年創業以来、毎日の暮らしの中に「美しさ」「楽しさ」「豊かさ」があふれる「心地よい生活」の実現に貢献し続けています。企画開発から生産・販売まで一貫して自社内で行っており、社内のすべての部署が、エビスのものづくりを支えるため、密接に連携して業務にあたっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内SEの実務経験をお持ちの方
※ヘルプデスク業務のご経験の方も歓迎いたします。 
※SIer/SESご出身の方も大歓迎です!

募集要項

企業名エビス株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:奈良県大和郡山市西町321
勤務地最寄駅:近鉄線/平端駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,900円〜311,300円

<月給>
239,900円〜311,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、能力・スキルなどを考慮の上で決定します。
■賞与:年2回(計4.0ヶ月 ※前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(3ヶ月で130,000円を上限とする)
家族手当:15,000円〜支給
住宅手当:〜7,000円支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■マイカー通勤の場合、駐車場代不要
■新春懇談会、レクリエーション補助金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし

企業情報

企業名エビス株式会社
資本金100百万円
平均年齢33歳
従業員数312名
事業内容■事業内容:
ハブラシ日用品製造販売、プラスチック家庭用品製造販売

■事業の特徴:
1896年の創業より、歯ブラシを中心とする日用品(歯ブラシ・食器類・食品保存容器・調理用具)の自社ブランド「EBISU」の開発・製造・販売を行っています。2007年には舌クリーナーの「くりたん」がグッドデザイン賞を受賞しています。

■経営理念:
同社は、顧客の毎日の暮らしの中に「美しさ」「楽しさ」「豊かさ」があふれる「心地よい生活」の実現に貢献する企業として、社会の役に立ちたいと思い事業を展開しています。1896年に化粧小物の卸売事業で創業し、1963年のハブラシの一貫製造開始を契機に事業転換を行い、現在、ハブラシを主力とするオーラルケア用品からキッチンやランドリーなどのプラスチック日用品の製造販売まで事業を拡充し続けています。消費者の価値観、ライフスタイル、そしてニーズの多様化などの市場環境の変化を的確に捉え、コア技術をベースに独創的な視点で次々と革新的な商品を開発して、「EBISU」ブランドを提供してきました。今後も、エビスは、「お客様の感動と信頼を獲得する企業を目指す」という基本姿勢で、すべての企業活動を推進して、心地よい生活の実現のためのモノづくりだけでなく、ライフスタイルそのものを創造していきます。

■取扱製品:
・歯ブラシ(プレミアムケア、ゼロプレミアムケア等各種シリーズ)、歯磨き(ゼロプレミアムケアズ)、口腔衛生用品(フロス、ポイントブラシ、歯間ブラシ等)
・食品保存容器、レンジ調理容器、アイストレー
・その他(抗菌コップ、収納容器等)
URLhttp://www.ebisu-grp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら