GLIT

株式会社TORAT

掲載元 マイナビ転職

100%自社内開発!【フロントエンドエンジニア】*残業月10h以下

コーディング、インターネット・WEB系その他、サービス系その他

【転勤なし】 ★人形町駅より徒歩1分の…

300万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\クライアント直接受注案件/WebサイトなどのUI/UXの実装をお任せ!コンセプトから考えることができます★自社NFTプロダクトあり ◎5連休以上も可能

UI/UXの企画・設計からコーディングまで関われます。

【開発事例】
◯ECサイト
◯コーポレートサイト
◯採用サイト
◯ランディングページ
◯Webアプリ
など

★大手企業や自治体からも受注★
マーケティング戦略やコンセプトづくりから
ミーティングに参加して
デザインに落とし込むことができます!

ブロックチェーンやNFTの自社サービスあり!
自社プロダクト
■NFTマーケットプレイス「SAKOKU-NFT」「KUROFUNE」
■多機能ウォレット「YOAKE WALLET」
をリリースしています。

有名ファッション誌の新人オーディションでは
「SAKOKU」とタイアップ。
ファイナリスト証明書を参加者にNFTで発行したり、
画像や動画をNFTアートで販売した実績もあります。

募集要項

企業名株式会社TORAT
職種コーディング、インターネット・WEB系その他、サービス系その他
勤務地【転勤なし】
★人形町駅より徒歩1分の好立地!
オフィスの周りにはコンビニや飲食店が多くあるため、ランチの選択肢もたくさん!

<本社>
東京都中央区日本橋人形町3-8-2 人形町ミハマビル5F
給与・昇給月給25万円~75万円+年度末賞与※業績による+通勤交通費全額支給

※経験・スキルを考慮し金額を決定いたします。
※残業代は全額別途支給です。(基本定時退社しています)
※試用期間2ヶ月(その間の待遇変更はありません)

月給例
月給50万円/32歳/経験6年(PL)
月給40万円/31歳/経験4年(フロントエンドエンジニア)

【昇級・賞与】
昇給:年1回(スキル査定により)
賞与:あり(業績により)
勤務時間9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)

★基本定時退社!残業ほぼなし
待遇・福利厚生各種社会保険完備
書籍購入補助
服装自由
コーヒー飲み放題
ブログ手当
屋内前面禁煙
休日・休暇☆★年間休日126日★☆

完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
└1年間の取得実績あり
特別休暇
有給休暇
└入社半年後に10日間付与
 取得率100%&消化率80%とかなり取得しやすい環境です!
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※平日は10時~20時(最終19時開始)の間は面接が可能です。
ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。

その他・PR

募集の背景

企業や自治体など、さまざまなお客様のECサイトやWebシステムを開発。ブロックチェーンのサービスにも取り組んでいる当社。事業拡大をめざして、フロントエンドエンジニアを募集中です。

◆自社クライアントのお仕事◆
スケジューリングに無理がないため、原則残業なしで、有休も取りやすい職場です。

*服装自由
*コーヒー飲み放題
*ブログ投稿手当

といった制度もあって自社オフィスで快適に働けます!

初年度年収

300万〜900万円

社員インタビュー1

フロントエンジニア・webデザイナー
2025年7月で入社5年が経ちます。

——TORATに入社すると決めたのは何故ですか?
前職の組織では提供できるサービスに限界を感じてた時に最先端の技術を提供しているTORATに魅力を感じて入社しました。

——仕事に対してやりがいを感じる時はどんな時ですか?
WEBサイトやプラットフォームなどが社会に展開している時です。

——実際に働いてみて、入社前とのギャップはありましたか?
ギャップはありません。それぞれの役割を自覚し新しいことに挑戦している刺激のある職場だと思っています。

——入社されて成長を実感された点と充実感などを感じた瞬間があれば、教えてください。
企画会議などで社長とCTOの技術的な会話が以前より理解することができるようになり、少しエンジニア気分になったときです。

——今後、TORATでどんなことにトライしたいですか?
独自のシステムをいち早く実装させ社会貢献をしたい。





応募受付後の連絡

書類選考を通過された方には、追って面接日のご連絡をさせていただきます。

面接回数

1~2回

面接地

東京都中央区日本橋人形町3-8-2 人形町ミハマビル5F

※一次面接はWeb上での実施も可能

取材後記(マイナビ転職編集部から)

写真・動画の撮影、ロゴデザイン、SEOも自社で行うなど、クオリティの高さを武器にクライアントから安定受注しています。ブロックチェーンの自社プロダクトをきっかけに新しい分野を開拓しており、将来性も期待大!

社員の中には未経験から入社した人もいて、意欲や向上心を尊重する企業風土が伝わってきました。経験者はもちろん、Webを詳しく学んでステップアップを目指している方にも、おすすめしたい求人です。

諸手当

通勤交通費全額支給

求める人材

【学歴・性別・年齢は不問!経験の浅い方や第二新卒もOK】★Webデザイナーやコーダーからエンジニアをめざす方/製造だけは物足りない方…歓迎です!
\下記に当てはまれば気軽に応募を!/
■WebサイトやWebアプリの開発経験
■HTML、CSS、JavaScriptの基本的な知識

◯上流から関わりたいフロントエンジニアさん
◯Webの知識を深めたいデザイナーさん
└みなさんお待ちしています!

次のようなスキル・経験があれば生かせます
◇React、Angular、Vue、TypeScript
◇Adobe XD、Photoshop、Illustrator
◇Atmic Designなどを利用した運用経験
◇A/Bテスト、ユーザー調査などデザインプロセスを意識した開発

☆ブロックチェーンなど、先端技術にも触れられます!

企業情報

企業名株式会社TORAT
設立年月2010年7月
代表代表取締役/岡本 義寅
資本金1,000万円
事業内容ホームページ制作及び保守管理
ウェブサイトの企画、開発、制作、保守、運営及びコンサルティング
ソフトウェアの開発、作成、販売並びにサービスの提供に関する業務
インターネットサーバー設備の販売、貸賃及び保守管理
インターネット上におけるショッピングモールの企画、制作、運営
インターネットポータルサイトの企画、運営、制作請負業務
IT(情報技術)に関するコンサルティング
データベースシステムの構築、保守、分析及び運用業務
コンピューターに関するシステム開発及び販売
書体、ロゴ、マーク、カタログ、広告等の企画、制作及びデザイン
グラフィックデザイン、ウェブデザインの企画、制作及び技術指導
URLhttps://www.torat.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら