GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

BtoB SaaS カスタマーサクセスマーケティング【法人事業部】先進的学習サービス提供企業

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都港区

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。

そこで培った、人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、2017年にBtoB向けの人材育成クラウドサービス『をリリースしました。
こちらのプロダクトでは、約800コースある受け放題研修動画と自社コースを簡単に配信・管理できるSaaSを提供しています。昨今の人的資本経営を重要視する企業のリスキングやDX人材育成の強化を背景に、急速に成長をしています。

今後も法人向けの人材育成サービス市場は急拡大が見込まれており、当社はその中でNo1になるためにマーケティング、営業、カスタマーサクセス、コンテンツ企画部門の組織強化を進めています。

【ポジション概要】
成長フェーズのBtoB人材育成サービスの1人目のカスタマーサクセスマーケティング担当者として、カスタマーサクセス・サポート、プロダクト企画やセールス部門と連携しながら、顧客体験価値の最大化を牽引して頂きます。
事業のグロースにおいて重要となるカスタマーサクセスマーケティングの立ち上げを担当していただきます。

【業務詳細】
クラウド型eラーニングサービスと生成AIサービスを導入・活用する企業様に対して以下のような業務を行っていただきます。
業務範囲は、一つひとつ経験を積んで頂きながら広げていただきますのでご安心ください。

【業務内容】
・既存顧客向けマーケティング施策の戦略・戦術の策定
・オンボーディングコンテンツ(マニュアル・FAQ等)の企画・作成、接点の企画
・活用ナレッジ・顧客事例等の企画・作成
・アップセル・クロスセルを目的とした販促施策(メール・ウェビナー等)の企画・実行
・オンライン接点における顧客評価指標の策定・運用を通じた顧客顧客接点の維持・拡大
・各施策の運用、効果測定、検証・改善

応募条件・求められるスキル

必須要件
■以下のいずれかのご経験をお持ちの方
 ・カスタマーマーケティング業務経験者
 ・デジタルマーケティング業務経験者
 ・カスタマーサクセス業務経験者

歓迎/尚可
・マニュアル、顧客事例記事作成、製品紹介資料、ウェビナー、ブログ記事などのコンテンツ制作の経験
・営業・カスタマーサクセスマネージャー等の顧客折衝経験

募集要項

企業名非公開求人
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地東京都港区
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生固定残業代制

基本給
324,200円〜394,800円
固定残業代
77,590円〜108,600円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り

<月給内訳>
月給内訳(基本給・みなしの他、等級手当・役職手当・専門職手当)

<昇給>
年1回/1月
(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります)

<インセンティブ>
年1~2回
会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給
(支給なしの場合もあります)
休日・休暇土日祝休み(完全週休2日制)

<休日/休暇>
・完全週休2日制(土日祝)※業務状況によって振替となる可能性もございます
・有給休暇(入社半年後10日間付与)
・特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を4日/年で取得できます)
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他

◆出社/リモート状況
出社と在宅勤務併用。現在は出社割合を40%以下に設定している為、
平均すると週2…
提供キャリアインデックス

その他・PR

福利厚生

<待遇・福利厚生>
・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・資格取得報奨金
・資格取得補助制度
・書籍購入補助
・セミナー受講支援制度

企業情報

企業名非公開求人
事業内容◆ミッション「学びを革新し誰もが持っている無限の力を引き出す」
◆ ビジョン「世界一「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」学習手段を提供する」

当社は、人や組織の「学習」を変革する組織能力である「ラーニング・テクノロジー」を武器として、個人向け、法人向けの教育事業を展開している企業です。両事業ともに自社サービスとしてシステム開発しており、学びの革新と効率化をするために日々進化を続けています。

当社の個人向けサービスは、忙しい人でもスマートフォン等で資格の合格を目指した学習ができるオンライン講座です。従来の資格学校や通信講座と違いは、効率的に学べる学習システムと、学習履歴データを活用するテクノロジーにあります。
このように、当社のシステム開発では、テクノロジーやデータを活用して、受講者が「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」仕組みを提供することを重視しています。さらに、講座制作業務や販売業務についても、自社開発したCMS(コンテンツマネジメントシステム)や、ECシステムにより効率的に行っているため、少人数体制でありながら事業は急成長しています。

当社の法人企業向けサービスでは、当社独自のLMS(Learning Management System)であるを2017年より提供しています。企業の人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービスです。各種の社員教育動画コースが受け放題で受講できるほか、企業独自の研修動画、マニュアル動画などを簡単に自社内に配信できます。レポート機能や集合研修の管理機能など管理者向け機能も充実しているため、社員教育を効率化することができます。
従来、企業の社員教育は集合研修が中心でしたが、働き方改革やテレワーク化、企業間の競争激化を背景とするデジタルトランスフォーメーションの進展等により、社員教育のオンライン化、デジタル化が急速に進んでいます。社員教育を効率化し教育のデジタルトランスフォーメーションを実現するプラットフォームとして急速に成長しており、将来的にはグローバル展開を視野に入れ、精力的に機能拡張をしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら