GLIT

株式会社ナ・デックス

掲載元 doda

【名古屋/営業未経験歓迎】法人提案営業(FA機器)◆東証上場・業績拡大中◆メーカー×商社機能【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:愛知県名古屋市中区古渡町9…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験から営業に挑戦可能!第二新卒も歓迎!残業月20時間程・福利厚生充実◎】
【生産設備機器等の生産ライン自動化装置のソリューション営業】

接合機器・電子制御機器・ファクトリーオートメーションシステム(FA)などをグローバルに展開する当社にて、自動車生産現場で使用される生産設備の提案営業をお任せします。需要増、事業拡大のための増員での募集となり、多くの中途社員が在籍のため、受け入れ体制も整っている環境の中、営業としてのキャリア形成が可能です。

■業務内容:
製造現場での自動化・IoT化により多くのニーズを頂いているFA機器(組付検査機・搬送設備等の生産設備)の既存顧客向け提案営業をお任せします。
■ポジションの魅力:
・顧客次第で提案を自分でカスタマイズできます。
・数十億円規模の設備提案も可能です。
・大手顧客ならではのビックプロジェクトにも携わることができます。
(顧客例:アイシン、デンソー、日本ガイシ、イビデン、日本特殊陶業など)

■育成環境:
OJTや座学などを通じてしっかりと教育します。まずは設備の営業として製品を学んで頂き、数年かけて設備ライン全体のソリューション提案などキャリアアップいただくことが可能です。

■組織構成:
1課か2課のいづれかの配属となります。担当顧客によって課が分かれており、業務内容に違いはございません。
【1課の場合】30代課長、60代係長1名、20代メンバー5名、アシスタント1名(合計8名)
【2課の場合】40代課長、50代係長1名、40代主任1名、30代主任1名、20代主任1名、30代メンバー1名、20代メンバー2名、アシスタント2名(合計10名)

■当社について:
産業機器や電子部品を中心とする商社であり、かつ溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。
スマートファクトリーやIOT等の時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎!~
■必須条件:
・営業への熱意のある方
・普通自動車免許
※第二新卒の方からのご応募も歓迎致します!

募集要項

企業名株式会社ナ・デックス
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区古渡町9-27
勤務地最寄駅:各線/金山駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円

<月給>
230,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・年齢・能力を考慮の上、当社賃金規定により決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)

【モデル年収】
■35歳:5,627,630円
■40歳:6,135,860円
■45歳:7,646,600円(課長職)
■50歳:8,407,800円(部長職)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者、18歳未満子:1万円/人※健保上の扶養家族
寮社宅:社宅借上制度(遠隔地勤務の場合)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度(全従業員利用可)
■職種別・階層別研修制度
■中堅社員研修制度

<その他補足>
■役職手当、地域手当(関東・関西エリアに限る)、出張手当(国内・海外)
■在宅勤務制度
■確定拠出年金
■社員持株会
■財形貯蓄積立金制度
■社員融資制度
■所得補償保険制度
■各種クラブ活動
■契約施設(オテルドマロニエ、ダイヤモンドリゾート、ナガシマリゾート)
■リロクラブ
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■小口融資制度
■社宅借上制度(遠隔地勤務の場合)
■帰省費用援助(単身赴任者のみ月1回分)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
使用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ナ・デックス
資本金1,028百万円
平均年齢41.61歳
従業員数238名
事業内容■事業内容:
(1)接合機器の開発、製造、販売、取付工事および接合材料の販売
(2)ファクトリーオートメーションシステムの開発、設計、製造、販売、取付工事
(3)電子制御機器の販売
(4)情報ネットワークシステムの企画、開発、設計、販売、保守、およびコンサルティング業務
URLhttp://www.nadex.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら