GLIT

東京ドロウイング株式会社

掲載元 doda

【石川能美市】設計開発(ハードウェア〜ファームウェア開発)◇半導体・産機系・衛星分野まで多様な開発【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

CADセンター 住所:石川県能美市寺井…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【LSI・プリント基板の設計開発に強みを持つ、創業70年以上の総合エンジニアリング企業/スマホや家電など身近な製品にも採用されています】

■業務概要:
様々な業界の企業様からの開発ニーズに対し、実現に向け要素技術を含めた最適な設計技術提案を行い、ハードウェア〜ソフトウェアまでの設計・開発ソリューションを提供します。

■業務詳細:
スマートフォンなどの通信機器、薄型TV、カメラなどのメーカー様の弱電系製品におけるハード設計(電気・電子回路)開発を行います。
具体的には、回路構成の検討〜回路機能の設計、回路図入力、電気的特性試験、評価 等をお任せします。独立系企業の為、しがらみなく最先端技術を扱える為、幅広い技術者としてキャリアアップするのに最適です。

■今後注力していくポイント:
同社は創業当初、構造設計の請負が主力でしたが、現在は仕様設計から製造・評価まで一貫して受注しています。社員のスキルアップのため、資格取得支援や社外研修・展示会費用援助制度を設けており、大手メーカーの開発上流工程に携わる機会も提供しています。

■同社の魅力:
(1)総合エンジニアリング:
創業以来、総合エンジニアリング企業として半導体や電子回路、プリント基板、筐体構造の設計・開発を行っています。特にLSIやプリント基板に強みがあり、回路設計から機械設計まで一貫して手掛ける点が他社との差別化となり、大手電機メーカーや独立行政法人など約100社の顧客に提供しています。
(2)長期就業可能な環境:
当社は福利厚生が充実しており、残業時間も月平均20〜30時間程度、平均有給取得日数15日、育休取得率100%と、仕事・プライベートのバランスが取れた働き方が可能な環境です。実際に、平均定着率は95%と高い数字です。中途入社の社員も多く風通しの良い風土が根付いています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
開発経験(産業機器、電子機器など)

募集要項

企業名東京ドロウイング株式会社
職種アナログ回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
CADセンター
住所:石川県能美市寺井町ニ103
勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/能美根上駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜400,000円

<月給>
200,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮し決定します
※上記年収は賞与を含みます
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月(ほか社内規定により)
家族手当:配偶者20,000円・第1子8,000円・ほか
住宅手当:10,000円(独身者・転居要の賃貸入居者)
寮社宅:臨時勤務・転勤時の借上社宅制度有(社内規定により)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項はありません

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格援助制度、通信教育制度

<その他補足>
・資格取得援助制度
・親睦会
・レクリエーション
・財形貯蓄
・確定拠出型企業年金(401k)
・各種保養施設扶養(東京電子機械工業健康保険組合)
・扶養家族手当:配偶者20,000円、第1子8,000円 第2子4,000円
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土・日・祝日(週内に祝日のある週は、土曜日出勤となる場合有)年末年始(5日)、夏季(2日)、GW、結婚、育児、産前産後、介護、忌引など
■年次有給休暇:入社3ヶ月経過後10〜最高20日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項はありません

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の有給取得不可、給与は同等。

企業情報

企業名東京ドロウイング株式会社
資本金90百万円
平均年齢44歳
従業員数221名
事業内容大手メーカー様はじめ多くのお客様が世に出す、スマートフォン・薄型TV等のモノづくりにおいて、上流工程から提案・設計を行う技術パートナー企業として活躍中!
創業60年以上連続黒字経営の安定感と強い顧客信頼がある背景は、1社の中に回路〜電気配線〜ケース等の設計が出来る【総合力】と、多くの製品に適用できる、通信・画像処理・熱解析などの【最先端技術】を持つ事が挙げられ、国内オンリーワンを自負しています。

■事業内容:
総合エンジニアリング企業として、設計から製作までをプロジェクト単位で請負い付加価値の高いサービスを提供しております。また近年OEM/ODMなど「モノづくり」案件のご依頼も増えており、幅広い分野の設計から製造までを手掛けています。

・回路設計
・LSI設計
・プリント配線板設計
・機械・構造設計
・ソフトウェア開発
・各種試作の製造

■経営理念:
「総合力を活かしすぐれた品質と技術で社会に貢献しよう」
「社員一人一人が個性と能力を伸ばしながら、会社と共に成長しよう」

上記が同社の経営理念です。個人の成長が会社の成長につながり、発展していくことを経営の基本としています。
それぞれがプロフェッショナルを意識し、対応することで付加価値の高いサービスが提供できるよう心掛けています。
URLhttp://www.todraw.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら