トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 大阪府開発(次世代ディスプレイ向け接着材料・コーティング材料)
多角化展開で世界初の技術を有する東証プライム化学メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
開発(次世代ディスプレイ向け接着材料・コーティング材料)
生産・製造技術(化学)
大阪府
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■次世代Display用樹脂材料の開発および技術サービスを担当いただきます。
【具体的には】
・基本品質の高機能化
・評価技術向上を合せ込んだ製品開発
・顧客訪問
・改良に関する説明や製品プレゼン
・採用に向けた技術サービス
また、順調に製品が採用され、自ら開発した製品の立ち上げを行う際には、工場担当者と連携し量産化に向けて、生産技術的な検討を行います。
TVやスマートフォン、電子部品などのエレクトロニクス関連製品の高機能化に伴い、そこで適用される樹脂材料への品質要求が高度化しています。同社ではこの材料の高機能化技術を日々構築していますが、品質の高機能化はもちろんのこと、顧客の製造工程に適合した樹脂材料の品質合せこみも重要性が増していて、同社内で顧客評価を想定した事前の評価技術の向上が求められています。
■業務のやりがい
同部署では世界の主要なTVやスマートフォンメーカーとお付き合いがあり、この分野での最先端動向に接することができます。
顧客製品の品質へのインパクトが大きい製品を扱っているため、顧客の要求は高いレベルでありますが、その課題を乗り越えた時、大きな達成感を感じま...
募集要項
企業名 | 多角化展開で世界初の技術を有する東証プライム化学メーカー |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-950万円 ※上記年収は参考年収であり選考の結果により前後する可能性があります 月収27~48万円 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、世帯主手当、住宅手当、時間外手当 財形貯蓄制度、持株会、グループ団体保険等、スケールメリットを活かした各種制度、カフェテリアプラン、会員制福利厚生サービス等の従業員本人の選択に基づく福利厚生制度、65歳定年制/60歳役職定年 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)土日祝、GW、夏期、年末年始、年次有給休暇(初年度3~15日/入社月による、2年目18日、3年目19日、4年目~20日※年次有給休暇は入社時に付与)、積立年休制度、忌引休、結婚休、転勤休、ファミリー休暇、リフレッシュ休暇 等 ※事業所カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 多角化展開で世界初の技術を有する東証プライム化学メーカー |