GLIT

株式会社クマヒラ

掲載元 doda

【広島市/資格不問】セキュリティ設備の施工管理/創業120年以上の老舗企業/安定の財務基盤【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

中四国支社 住所:広島県広島市中区本通…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇業界トップシェアのセキュリティ製品で社会の安全・安心に貢献◇社会インフラを担う技術者を募集中◇

■採用背景
官公庁や一般企業におけるセキュリティ設備の需要が高まり、受注が好調であるという背景から、当社製品の工事対応を担当する施工管理部門の増員募集となります。

■業務内容
セキュリティ設備工事の施工管理業務を担当していただきます。
金融機関の「金庫設備」や入退室管理・映像監視・セキュリティゲートなどの「セキュリティシステム」、博物館の「収蔵庫設備」、水密扉や遮蔽扉などの「特殊扉」といった設備について、施工時における工程・品質管理、及び納品後の修理・保守対応を担っていただきます。

【業務割合】
新築案件と既設・改修案件の割合はおよそ5:5です。

【担当エリア】
主に広島県内の工事が担当となります。出張の場合は基本的に日帰りとなります。

【入社後の働き方】
・施工管理部門にはフレックスタイム制が適用されます。
・工事対応が土日祝日や夜間になる場合もありますが、代休の取得を推奨しています。
・入社後はOJTで経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。
・取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。

【組織について】
・大きなプロジェクトの場合は複数人で担当しますが、基本は1物件につき1担当者となります。
・社内で営業/技術営業/設計/業務/施工管理などと職種が分かれています。
 1つの物件に対して役割が分担されているため、一人ひとりの働き方の負担が抑えられています。
・相談しやすい上下関係や、社員の意見がしっかりと会社に届く風通しの良さも、当社の魅力です。

【当社の強み】
金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視などのセキュリティシステムだけでなく、建築・内装の空間デザインまでをも手掛ける、国内でも希少な企業です。
セキュリティ設備にとって必要不可欠である保守サービスについても自社で対応しています。専門性に長けた高度な技術に加え、「提案⇒販売・施工⇒メンテナンス」を一貫して手掛けていることが、当社の強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
■建築・電気工事・電気通信工事における施工管理の経験がある方

募集要項

企業名株式会社クマヒラ
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
中四国支社
住所:広島県広島市中区本通7-26 クマヒラ広島本通ビル
勤務地最寄駅:広島電鉄1号線/本通駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
 ※組合平均(非管理職の平均):5ヶ月/年 程度(業績による変動あり)

■中途社員 採用時の想定年収例
 年収750万円/43歳(第一種電気工事士ほか)
 年収700万円/38歳(1級電気工事施工管理技士ほか)
 年収600万円/38歳(建築施工管理経験あり)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
施工管理部門全体の平均:月20〜30時間程度(繁閑差によって変動があります)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:養育手当:18歳までの子供1人につき10,000円
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJTのほか、階層別研修・課題別研修・通信教育等による自己啓発(受講料補助有)など
■資格補助:資格取得一時金(お祝い金+受験料・テキスト代補助)、資格手当(建築士、施工管理技士など)

<その他補足>
貸付金制度、持株制度、財形貯蓄制度、定期健診、生活習慣病予防健診、団体保険
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、特別休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社クマヒラ
資本金450百万円
平均年齢41歳
従業員数763名
事業内容■企業概要
創業から120年を超える歴史を持つ「総合セキュリティ企業」です。「お客様にとっての価値をあらゆる脅威から守る」という一貫したポリシーのもと、金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視といったセキュリティシステムを中心に、多様なセキュリティソリューションを提供しています。「金庫のクマヒラ」として全国の金融機関から厚い信頼を得ているのみならず、官公庁や一般企業の市場も拡大しています。

・創業120年以上の安定企業
・セキュリティゲート販売台数 国内1位
・日本で初めて防犯カメラを販売
URLhttps://www.kumahira.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら