GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

フューチャー株式会社

掲載元 doda

【リモート可】コンプライアンス業務担当/リーダー候補◆ハラスメント、危機管理・法務※東証プライム上場【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
コンプライアンスに対する社会的関心がますます高まりを見せる中、更なるコンプライアンス体制の強化を図るべく、当社のコンプライアンスのリード役を担っていただける方を募集します。
当社におけるコンプライアンス領域は主に4つの領域で構成されています。
(1)ハラスメント
(2)コンプライアンス 全般…(1)(3)(4)を除く
(3)インサイダー
(4)セキュリティ
※今回は、特に(1)(2)の領域をリードいただける方を募集しています

■具体的な業務:
(1)職務内容の概要に記載したコンプライアンス領域(特にハラスメント、コンプライアンス全般)に関わる以下の業務
・教育、モニタリング、通報制度の運営に関わる企画推進
・個別事案対応(不正や不祥事、ハラスメントなど)
・調査分析
・経営へのレポートや提言など
(2)総務業務または法務業務…ご経験に応じて、以下の業務を(1)と併せてご担当いただきます。
・総務業務…防災関連、危機管理関連業務など
・法務業務…契約書審査、法律相談、知的財産、M&A関連業務など

■当ポジションの魅力:
・創業者の1人である副社長直下の業務となります。経営層とコミュニケーションを取りながら自社の成長に貢献することができる立ち位置です。
・決められた範囲ではなく、自身のアイディアを基に柔軟にデザインすることができる環境です。
・コンプライアンス業務の他、法務または総務領域での専門性が身に付きます。
・ひとりひとりがプロフェッショナルとして自律的に活動するのと同時に、チームワークを大切にするカルチャーです。
・創業34年、これまで培ってきた歴史もさることながら、保守的ではなく毎年新たなチャレンジをおこなう企業です。

■就業環境:
(1)自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用し自由度が高い働き方が可能です。
(2)社員の健康をサポートする体制
心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンプライアンス関連の業務に携わった経験
・コンプライアンス委員会の運営
・不正や不祥事、ハラスメントなどの通報対応等
・社内教育の企画実施

■歓迎条件:
(1)以下いずれかの経験
・総務業務…防災関連、危機管理関連業務等
・法務業務…契約書審査、法律相談、知的財産、M&A関連業務等
(2)バックグラウンドの異なる多様な人と友好的でありつつ本質を突いたコミュニケーションができるスキル
(3)ドキュメンテーションやプレゼンテーションを通し人に伝えるスキル

募集要項

企業名フューチャー株式会社
職種総務、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
勤務地最寄駅:各線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
※管理監督者となる場合は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。

<賃金内訳>
月額(基本給):188,800円〜750,000円
固定残業手当/月:73,700円〜122,800円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
262,500円〜872,800円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により優遇します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限:10万
社会保険:フューチャーグループ健康保険組合

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■「Future School」
(例:クリティカルシンキング、MBA関連講座、AIの基礎スキル習得)
■「TERACOYA(社員誰もが自発的に開催できる勉強会)」 等

<その他補足>
■持株会制度
■財形貯蓄制度
■グループ健康保険組合
■ベネフィット・ステーション
■契約保養所
■チャイルドケア補助
■マッサージ室
■健康相談室
■ハラスメント相談室
■出産一時金の独自給付(10万円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、通院休暇、産前産後休暇、育児休暇、妻の出産による休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応等※諸条件有)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名フューチャー株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら