GLIT

インスペック株式会社

掲載元 doda

【秋田】社内SE※ITインフラ、システム運用◆半導体向け検査装置で高シェア/年休127日/転勤なし【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:秋田県仙北市角館町雲然荒屋…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜IT経験を活かし、優良企業で働く/転勤なし/半導体向け外観検査装置にて高シェア/年休126日/東証スタンダード上場/半導体、医療、AI向けに幅広く事業展開/高い要素技術を複数持ち、今後も安定して事業拡大〜

■職務概要:
◇情報システム管理(ネットワークやサーバーの運用管理、情報システム実務全般)を担当を担当します。
◇実際のシステム開発やインフラ構築業務はありません
※外部ベンダーが対応します。
※インフラ保守業務についても可能な範囲では自社で対応しますが、難しい場合はベンダーに依頼します。

■働き方:
◇残業は少なく、月残業平均は10時間以下です。
◇メンテナンスに伴う休日出勤が発生する場合があります。
(年2〜3回程度の土日対応あり。発生の場合も一日4時間程度)
※深夜での緊急対応についてはほぼ発生しません。

■業務詳細:
◇ネットワーク管理(社内のネットワーク環境の構築、運用、保守)
◇サーバー管理(サーバーの導入、設定、運用、保守/サーバーの監視とパフォーマンス最適化)
◇システム運用・保守(業務アプリケーションやシステムの運用・維持管理/システム障害の対応とトラブルシューティング)
◇セキュリティ管理(社内の情報セキュリティ対策の実施/セキュリティポリシーの策定と運用)
◇ユーザーサポート(社内ユーザーからのIT関連の問い合わせ対応/IT機器やソフトウェアの使用方法の教育・サポート)
◇データ管理(データベースの管理と運用/データのバックアップとリカバリ)
◇プロジェクト管理(新規システム導入や既存システムのアップグレードプロジェクトの計画と実行/ベンダーとの調整や交渉)

■当社の特徴:
◇当社は、半導体パッケージ基板を始めとする精密プリント基板の外観検査装置を開発製造する研究開発型企業として、極めて高い技術を持ち、実績を積み重ねています。
◇当社は画像処理技術、メカトロニクス技術、光学センシング技術という外観検査の三大要素技術を保有しており、世界トップクラスの総合技術を活かしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらのIT分野でのエンジニア経験をお持ちの方(保守・運用経験のみの方も歓迎)

募集要項

企業名インスペック株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷79-1
勤務地最寄駅:JR田沢湖線/角館駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
280万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・前職を考慮の上決定します。
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJTほか

<その他補足>
出産・育児支援制度
従業員専用駐車場あり
財形貯蓄制度
持株制度
ストックオプション
健康診断など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(1ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
期間中の変更なし

企業情報

企業名インスペック株式会社
資本金813百万円
平均年齢42.9歳
従業員数86名
事業内容■事業内容:半導体・IT関連デバイスの外観検査装置のシステム開発・設計・製造販売(半導体パッケージ・液晶検査装置の開発・製造販売)、AIシステムの開発・製造販売、直描露光機の開発、製造販売
■同社方針:同社は、半導体パッケージ基板を始めとする精密プリント基板の外観検査装置を開発製造する研究開発型企業として、ハイエンドのニーズにターゲットを定めて事業活動を行ってきました。以来、最先端の半導体パッケージ基板や精密基板の外観検査ニーズに対し、数多くのチャレンジに取り組んできた結果、外観検査に関する極めて高い技術と多くのノウハウを取得できました。今、IT技術は新たなステージに入り、スマートフォンやタブレットPCからさまざまな形態のウエアラブルデバイスが大きな可能性を秘めて展開し始めており、これらのデバイスの進化を支える電子部品は、ますます高度化高密度化が進み、デバイスの品質を支える外観検査が更に大きな役割を担わなければならなくなってきております。同社は、この検査ニーズに対して、新たなデバイスの進化を支える重要なツールとして、IT分野の新たな発展に全力を上げて貢献して参ります。
■事業領域:
(1)AOI…各種精密プリント基板のパターン検査を行います。製品の形状により下記の種類があります。
※半導体パッケージ基板、精密プリント基板、ガラスマスク基板、フィルム基板、フレキシブル基板、TABテープ
(2)AVI…各種精密プリント基板の最終外観検査を行います。対象製品により下記の種類があります。
※半導体パッケージ基板、精密プリント基板、LED基板、リードフレーム、フレキシブル基板(FPC)、TABテープ
(3)ソフト、その他装置各種…オプションソフト及び検査装置関連各種装置を取り揃えています。
・ソフトウエア(オフラインティーチングソフト、オフラインベリファイソフト)
・ベリファイ装置(標準型ベリファイ装置、高密度基板用ベリファイ装置、短冊用ベリファイ装置、TABテープベリファイ装置)
・その他装置(ベーン検査装置、インライン検査モジュール)
■生産体制:本社工場は秋田県南部角館町の田園の中にあり、自然に囲まれた環境は精密な装置の生産地として最適な条件が整っています。生産は本社工場の他、多くの企業から協力を得ており、確かな品質保証と確実な納期を約束します。
URLhttps://www.inspec21.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら