GLIT

青木フルーツ株式会社

掲載元 女の転職type

店舗staff*ブランクOK*賞与年2回*5連休可*髪色自由【オープニング募集】

店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、専門店・量販店・小売系その他

東京都江東区豊洲2-1-9 豊洲セイル…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆フルーツタルト&カフェ『フルーツピークス』豊洲店のオープニングスタッフ募集 ◆創業100年の安定基盤あり ◆残業月15hほど ◆借り上げ社宅制度あり ◆女性95%&産育休取得実績多数

フルーツタルト&カフェ『フルーツピークス』にて、タルトの販売や接客をお任せします。

〈 具体的には… 〉
◆フルーツタルトやドリンクの提供、販売、接客
◆フルーツの仕込み、商品管理
┗10kg近い箱を冷蔵庫に持ち上げるなどの業務もあります。
◆食材・資材の発注
◆アルバイトスタッフの採用、シフト管理、売上管理
◆店舗づくりや販促企画

***———————————
〈 ブランクがある方もご安心ください◎ 〉
入社後は、マニュアルをもとに
一つひとつ業務を身につけていきます。
先輩のOJTもあるので、ご安心ください!

〈 フルーツの仕込みも行います! 〉
「フルーツの本当のおいしさを届けたい」との想いから
使用するフルーツはすべて店舗で仕込みをしています。
扱うのはパイナップル、キウイ、スイカ、いちご、ぶどうなど多種多様。
仕入れから自社でコントロールしているので、
自信を持って“本物のフルーツのおいしさ”をお届けできます!

※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般

試用期間中の雇用形態に変更はありません

応募条件・求められるスキル

<ブランクある方/第二新卒も歓迎!>
◆学歴不問
◆何らかの接客・販売の経験をお持ちの方(年数/業種不問)

〈このような方にオススメです!〉
◎フルーツやドリンクに興味がある方
◎キャリアアップを目指したい方
◎接客業を長く続けたい方
◎お客様に笑顔で接することができる方

募集要項

企業名青木フルーツ株式会社
職種店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、専門店・量販店・小売系その他
勤務地東京都江東区豊洲2-1-9 豊洲セイルパークビル
アクセス◆東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩5分
給与・昇給◆賞与年2回あり/毎年昇給チャンスあり
◆店長・マネージャーへのキャリアアップで年収UP

■ナショナル社員(全国転勤あり)
月給22万3,000円~+賞与年2回+業績賞与あり+各種手当

■エリア社員(エリア内限定)
月給20万7,000円~+賞与年2回+業績賞与あり+各種手当

■リミテッド社員(転居を伴う転勤なし)
月給19万9,000円~+賞与年2回+業績賞与あり+各種手当

※経験・前職給与を考慮し当社規定により決定します
※残業代は全額支給します
※試用期間あり(3ヶ月/期間中の待遇に変更なし)

———————————————
〈 各種制度も充実しています! 〉
■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■交通費支給(社内規定あり)
■残業代全額支給
■育児支援金制度(子1人:1万円/月、子2人:2万円/月)
■退職金制度
———————————————
勤務時間シフト制/5:00~22:00の中で実働8時間
※休憩1時間

〈 シフト例 〉
8:00~17:00
9:00~18:00
13:00~22:00
待遇・福利厚生■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■交通費(社内規定あり)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■社宅制度(自己負担額50%)
■育児支援金制度(子1人:1万円/月、子2人:2万円/月)
┗お子様が満6歳に到達した最初の3月まで支給
■資格取得制度
■社内公募制度
■カムバック制度
┗正社員として勤続年数が3年以上の場合、退職後10年以内に再雇用が可能
■退職金あり
■制服貸与
■社員割引
┗ジュース1杯30%引き/フルーツピークス・フルーツショップ・フルーツオンライン20%引き
┗勤務中はジュースを70%引きで購入可能
※受動喫煙対策:勤務先による
休日・休暇■シフト制(週2日程度休み)
┗希望休も可能。シフトによっては土日休みに調整することも可能です!
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(年2回/最大5日)
┗特別休暇3日+有休7日を使用して、連続休暇を取得できます。

★5日以上の連続休暇も取得可能です!
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3~5営業日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回/WEB)
※一次面接後に適性検査を実施します

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

その他・PR

ライフイベントを迎えても、長く接客を続けられる環境です♪

社員の約95%が女性である当社では、女性が安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。
◆産育休取得率ほぼ100%
◆残業は月15hほど
◆シフトによって土日休みも調整可(繁忙期を除く)
◆年2回のリフレッシュ休暇(最大5日間)あり
◆借り上げ社宅制度完備
◆賞与年2回/退職金制度など福利厚生充実
プライベートも大切にしながら、安心してキャリアを重ねていける職場です。

"フルーツのちから"を、多くの人に届けませんか?

◆私たちが目指すのは、「フルーツがもたらす健康効果」や「本当においしいフルーツを口にした時の幸福感」を、もっと多くの人に届けること。誰もが“当たり前にフルーツを楽しめる暮らし”をつくりたい——そんな想いから、全国にジュースバーやタルトカフェを展開しています。

◆「フルーツが好き」という理由で入社した社員も多い当社。中でも「フルーツマイスター制度」は、楽しみながら知識を学べる社内資格制度です。フルーツの魅力や健康効果を正しく伝えられる“プロ”として、レベルごとに資格を付与。フルーツの状態や鮮度も見極められるようになってくると、お仕事もますます面白味が増していきますよ♪

資格取得支援について

〈 フルーツのスペシャリストを目指せる 〉
フルーツについてさらに知識を深めるための社内資格制度。「フルーツのプロ」として、フルーツの本当の美味しさや健康への効果をより多くの方にお伝えできるよう、専門性を磨けます。ブロンズ・シルバー・ゴールドの3つのランクがあり、合格するとそれぞれのバッジが贈呈されます。(フルーツの形のバッジです!)
◆最上級のフルーツマイスターは、社内で4人が取得しています!

女性管理職について

〈 年齢・性別に関係なくキャリアアップ♪ 〉
頑張りを正当に評価する社風のもと、スピーディなキャリアアップを目指せます。
最短1年で店長、最短5年でマネージャーにキャリアアップする社員も。本部で企画や人事などの部門に異動するキャリアもあります。

残業について

◆残業は月平均15時間程度。
社員の勤務時間もしっかり管理しており、プライベートとのメリハリをつけて働くことが可能です!

産休育休活用例

*産休・育休取得率はほぼ100%*
復帰後も多くのスタッフが活躍しており、子育てと両立しながら、店長として第一線で働くメンバーもいます♪

年齢に関係なく、キャリアも働き方も自分らしく。

当社では、年齢やライフステージにとらわれず、誰もがキャリアアップを目指せる環境を整えています。転勤の有無を選べる勤務体系など、柔軟な制度づくりも積極的に進めており、実際に10年以上活躍しているベテラン社員も多数在籍しています。
多様な働き方への理解があることもあり、社員の多くは女性。
一人ひとりの個性や背景にしっかり向き合い、「長く働きたい」という想いを応援する職場です。

教育制度

〈 入社後は… 〉
▼ジュースの製造や販売・接客からスタート!
店長やトレーナー資格を持つ先輩が丁寧に指導します。動画付きの電子教材やマニュアルも完備しています。

▼店舗運営にもチャレンジ!
スタッフのシフト管理や売上管理など、店舗運営業務も少しずつお任せしていきます。本部スタッフやエリアマネージャーが定期的に店舗を訪問し、しっかりサポート。困ったことがあればいつでも相談できます!

企業情報

企業名青木フルーツ株式会社
設立年月創業:1924年5月/設立: 1950年5月
代表代表取締役会長 青木 信博/代表取締役社長 青木 大輔
資本金4,500万円
従業員数2,511名(2025年1月現在)
事業内容■フルーツジュースバー事業
 果汁工房果琳/フルーツバーAOKI/V2&M/Wonder Fruits/一果房
■フルーツタルト&カフェ事業
 フルーツピークス
■フルーツショップ事業
 フルーツショップ青木
■フルーツウェルネス事業
 FRUITS IN LIFE
■フルーツオンラインショップ事業
 アオキフルーツオンライン
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら