GLIT

ベイシス株式会社

掲載元 doda

【大阪/東証グロース上場】電気工事士◆IoT機器の請負工事◆年休125日/フレックス可/副業可【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区新町…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎プロジェクトによりフレックスタイム制やリモートワークの活用可能/残業平均20Hでワークライフバランスも保てる
◎個々人を尊重し多様性を大事にする文化/服装自由・副業承認制度を導入
◎「ICTで世の中をもっと便利に」をミッションに掲げ、社会にとって不可欠なモバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行う通信エンジニアリング企業

■業務内容:
当社では電力・ガス等の生活インフラ事業者などに向けてIoT機器の設置、交換、運用・監視などを行うIoTエンジニアリングサービスを拡大しており、今回は、IoTエンジニアリングサービスの拡大をさらに推進するために、IoT機器の請負工事および施工管理を行うポジションを増員募集いたします。

■業務詳細:
・IoT機器設置工事の施工管理業務
・施工会社に対する作業指示や安全管理、現場代理人としての立会い
・施工会社への提出書類の指示/指導/管理(現地調査報告書、施工計画書、施工図面、完成図書等)
・施工会社からの問い合わせ対応
・お客様に対する施工内容の説明、提案の実施
・お客様への提出書類の作成と説明(見積書、現地調査報告書、施工計画書、施工図面、完成図書等)
・お客様からの問い合わせ対応

■仕事の特徴:
◎事業拡大中の組織のため、5〜6名のチームを組んで現場へ赴き、調査から工事までを遂行していく形となり、即戦力としてのご活躍と早期のキャリアアップが可能です。
◎特に電気工事の施工管理ポジションで欠員が出ており、工程管理、予算管理、原価管理、人員管理等のご経験・スキルのある方は大歓迎です。
◎電気工事だけでなく、その他の施工に関するご経験やスキルをお持ちの方も同じく大歓迎ですので、是非お話をお伺いさせてください。

■業務の特徴:
・少数精鋭で事業拡大中の部署のため、個々の裁量を持って業務に取り組んでいただくことができます。
・将来的には、ご希望に合わせて管理職のポジションや通信建設に関する専門職など様々なキャリアパスがあります。
・まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。

■働きやすい環境
自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業、テレワークをしていただくこともできます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちで、下記いずれか該当する方
・第一種電気工事士を有する方
・第二種電気工事士を取得し、かつ3年以上の電気工事に関する実務経験を有する方(概ね600v以上を想定)

■歓迎要件
・マネジメント経験が豊富な方
・IoTに限らずICTの知識を有している方

募集要項

企業名ベイシス株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市西区新町1-4-26 四ツ橋グランドビル4F(旧:ニッケ四ツ橋ビル)
勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/四ツ橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める勤務地 / 自宅
給与・昇給<予定年収>
450万円〜570万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,000円〜328,000円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:61,200円〜76,890円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
322,200円〜404,890円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
◎経験、能力を考慮の上で決定いたします。
◎昇給と賞与
【月給:322,200円〜387,620円】※Advanceランク
・昇給/年2回(2月・8月)
・賞与/年2回(3月・9月)
【月給:387,620円〜】※Expertランク
・昇給/年1回(8月)
・賞与/年1回(9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
フレックス制:入社二カ月目以降プロジェクトにより可 残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
家族手当:扶養手当:配偶者月1万円、配偶者以外月5千円
住宅手当:家賃補助(転勤者に2年間支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<定年>
60歳
再雇用:65歳まで

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
資格手当(資格取得支援あり)
※Expert / Masterランクは対象外

<その他補足>
■地域手当(東京・大阪・名古屋)※
■扶養手当※
■休日勤務手当、深夜勤務手当
■勤続ボーナス、リフレッシュ休暇
■単身赴任手当、慶弔見舞金、従業員持株会
■CES(Child Education Support)制度
■社内相談窓口(ハラスメント等)
■定期健康診断
■服装自由
■業務用携帯・PC支給
■年1回決算パーティー
■ホテル、アミューズメント施設、スポーツクラブなどの社員割引制度あり
■副業可(要事前申請)

※Expert / Masterランクは対象外
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※休日出勤が発生した場合は、代休を取得できます。
土日祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(時間単位取得可能)、慶弔休暇、産休・育休(男性の取得実績あり)、結婚休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ベイシス株式会社
資本金331百万円
平均年齢35.5歳
従業員数386名
事業内容■事業内容
「ICTで世の中をもっと便利に」をミッションに、モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業です。2000年の創業時より、携帯電話やインターネットの普及に歩みを合わせ、堅調に成長して参りました。直近では5G通信の普及開始により業績は極めて好調です。またこれまでの通信機器・設備に関するノウハウを活かし、新たな成長エンジンとしてIoT事業をスタートしており、こちらも直近1年で新規顧客獲得率が数倍になるなど、多くのお客様からお引き合いを頂いています。今後も通信インフラの構築を通じ、世の中にICTによる利便性をご提供することで、社会貢献と事業成長を実現します。
URLhttps://www.basis-corp.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら