GLIT

株式会社鶴見製作所

掲載元 doda

【大阪市】国際営業★英語を使った仕事をしたい方へ!/水インフラを支えるツルミポンプで国内トップシェア【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務

大阪本店 住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★英語を用いて今後のキャリアを築いていきたい方へ必見の求人です!
★お若い方が社内には多く、若手が活躍できる環境が整っております!
★東証プライム「ツルミポンプ」で国内トップシェア
★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力。事業拡大における増員採用!社会インフラを支える製品の営業をご担当頂きます。

■業務内容:
同社の国際営業部営業課にて、現地法人のバックアップをメインにご担当して頂きます。
<業務詳細>
・技術的な問い合わせ対応(技術部門との連携)
・海外顧客への営業・市場情報の収集・分析等
・受発注作業
・納期管理
・御見積書の作成
※基本的には大阪本店で勤務し、メールや電話、TV会議を通じて海外とやりとりをする仕事が中心となります。経験を積んでいただいたら現地法人のサポートで技術の伝達、新製品の紹介を目的とした海外出張もございます。
<入社後について>
国際営業部はアジア・パシフィックチーム、アメリカチーム、欧州・アフリカ・中東チームの3つに分かれています。入社後は部内での研修を経て、いずれかのチームに所属いただきます。

■組織体制:
<国際営業部営業課メンバー構成>
部長(役員):60代男性、副部長:50代男性、課長:40代男性
その他営業員:50代男性1名、40代男性1名、40代女性1名、30代男性6名、30代女性1名(産休中)、20代女性1名、その他事務員:女性4名
★課長以下の課員は平均年収32歳と若く、若手が活躍できる職場です★

■「鶴見製作所」の魅力:
◎「ツルミポンプ」のブランド力
特に設備用水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアです。建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラを支えたり、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります!
◎研修制度
WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」や「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・営業のご経験がある方
・英語に抵抗感がない方
※貿易業務をされていた方や、現在英語を使った業務をされていなくても、ご自身の英語力を活かしたい方は是非一度ご応募ください!

募集要項

企業名株式会社鶴見製作所
職種海外営業、貿易事務
勤務地<勤務地詳細>
大阪本店
住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目16番40号
勤務地最寄駅:地下鉄鶴見緑地線/今福鶴見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
411万円〜527万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):232,600円〜282,340円
その他固定手当/月:13,200円〜39,600円

<月給>
245,800円〜321,940円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月給内訳:
(基本給:232,600円〜282,340円+住宅地域手当13,200円〜39,600円)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月※5ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:ほぼ無し
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月5万円まで)
家族手当:第1扶養13,000円、第2扶養以降3,000円
住宅手当:住宅地域手当あり
寮社宅:借上社宅(適用条件有)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTとなります。
■スキルアップのための支援制度、階層別研修、技術勉強会、自己申告制度、通信教育、職能別研修等

<その他補足>
■確定拠出年金制度・確定給付年金制度
■転勤赴任手当あり
■社員持株会、持株財形奨励金
■財形制度
■社内レクリエーション等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜、日曜、祝日
夏期休暇(1週間程度)、年末年始(1週間程度)※同社カレンダーによる
慶弔休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、
失効年次有給休暇制度等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社鶴見製作所
資本金5,188百万円
平均年齢41.6歳
従業員数1,132名
事業内容■事業内容:
同社グループは水中ポンプを主力とした各種ポンプとその関連機器の製造、仕入及び販売(輸出入を含む)並びに賃貸を行っていて、それに附帯する修理及びアフターサービス並びに機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、鋼構造物工事業、固定資産のリース業の事業活動を展開しています。
URLhttp://www.tsurumipump.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら