GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ヘラマンタイトン株式会社

掲載元 doda

【姫路】自動車向け製品の設計・開発◆CADスキルが活かせる/シェアTOPクラス製品あり/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫工場 住所:兵庫県姫路市安富町安志…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自動車業界向けの設計・開発を行っていただきます。当社の主力製品は結束バンドで国内シェアはNo1ですが、自動車業界向けではまだまだシェアが高くありません。今後自動車業界向けに結束バンド以外の樹脂製品の販売にも力を入れるため、設計・開発のメンバーを新たに迎い入れます。

■具体的な業務内外:【変更の範囲:会社の定める業務】
・プラスチック成形品を主とした製品や部品の設計・開発
・顧客との提案・折衝・プレゼンテーション
・図面、仕様書、技術資料の作成と管理
・設計した製品の試作・評価検証
・関連部門との連携とスケジュールの推進
・海外グループ会社との連携

■製品の特長:自動車向け製品:
・クリップやメタルバンド等。下記、製品ラインナップにあるものとなります。
https://www.hellermanntyton.co.jp/automotive/product_list_category.html

・大きさ:最も大きいものでA3の紙くらい。
・使用用途:エンジン回りの配線を束ねたり、まとめるために用いられる。
・製造方法:量産もオーダーメイドもどちらも対応している。顧客からの要望もあるが、同社から顧客側に提案(形状や色などの提案も行うとのことです)する。ただ、提案を行うのは別部隊となり、この部隊を通じて開発設計課に依頼が入ります。

■入社後任せたいこと:
まずは製品理解を深めてほしいので、図面や実機に触れて覚えることからスタート。入社者のスキルにもよるが、製品理解を深めたのち、仕様書や技術資料の作成もお任せします。

■魅力情報
・現時点で自動車部品メーカー向けに展開している製品も、配線資材の一部に分類はされるものの、オートモーティブ開発部としての意向は、配線資材製品という分類にとらわれず、より顧客ごとに合った新製品の開発・導入をしていきます。
・海外グループ会社なども含め、グローバル全体でみると、自動車業界向けの売り上げが50%を占めているので、海外グループ会社のノウハウや導入事例をもとにした設計開発・展開ができるのが強みとなります。

・残業時間:月平均3時間
繁閑期はあまりなく、コンスタントに毎月3時間くらいの残業になります。





変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】CAD操作経験者
【歓迎】樹脂製品設計経験者、材料力学・射出成型・射出成型金型に関しての基礎的に知識

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名ヘラマンタイトン株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
兵庫工場
住所:兵庫県姫路市安富町安志766
勤務地最寄駅:JR姫新線/播磨新宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜16:50
<その他就業時間補足>
月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付型企業年金

<定年>
60歳
定年後65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
オンライン英会話の受講料会社負担(承認制)
業務上必要な研修・資格については会社負担

<その他補足>
GLTB制度
工場内自動販売機割引制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名ヘラマンタイトン株式会社
資本金1,000百万円
従業員数320名
事業内容■製品について:インシュロック製品群(ケーブル結束、固定、保護、表示・認識用製品)、ワイヤハーネス・アクセサリ、自動結束システム、LAN配線部材、ケーブル識別用ラベルシステム、セキュリティ・シールズ・タイトンは、世界標準の「インシュロック製品」と独自に開発した各種製品を日本をはじめ世界の市場に提供しております。当社のたゆまぬ研究開発と最新の品質管理システムは、 「インシュロック製品」の高品質・高性能をより一層、揺るぎないものとしています。また、よりよい製品をより早くという皆様のご要望に応えるために、最新鋭の自動化生産システムを導入しています。
URLhttp://www.hellermanntyton.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら