GLIT

住友不動産建物サービス株式会社

掲載元 doda

【新宿】マンションの長期修繕計画作成・積算担当/土日祝休/内勤メイン/時差出勤可/主婦主夫活躍中【エージェントサービス求人】

測量・積算、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:新宿区西新宿7-22-12…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
マンション管理適性化法に基づく、長期修繕計画案の作成。

管理棟数の増加に伴い、長期修繕計画作成とその更新業務が増加しています。
修繕計画を実行することで、お客様の大切な資産であるマンションの性能を維持し、
資産価値を維持する大切なお仕事に携わっていただきます。

具体的には
・設計・竣工図書(製本)から数量を拾い、
 業者に見積もりを依頼し専用ソフトを用いて作成(基本単価表あり)
・工事実績や建物・設備点検結果を踏まえ計画の見直し
・理事会や総会等にて、お客様への計画の説明

※同時並行で進める物件は2〜3件程度で、負担も少なめです。

・初めての方は覚えることはたくさんあるかと思いますが、「どんな設備が、どれくらいのスパンで工事をする必要があり、どれくらいのコストがかかるか」等のノウハウが詰まったシステムがあります。必要な項目や金額を入力すると自動的に計算書ができ上がるシステムなので、安心してお仕事を始めることができます。
その内容と照らし合わせながら進められるため、複雑な計算などはほとんど必要ありません。
進め方さえ覚えれば、比較的シンプルに始められます。

わからないことは先輩社員がきちんとお教えします。

まずは、既存マンションの計画見直し業務から初めていただき、習熟度に応じて新築マンションの計画策定も将来的にはご担当いただこうと考えています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・建築業界における何かしらのご経験をお持ちの方(施工管理、設計、CAD、積算 等)

■歓迎条件:
・積算・見積書作成の実務経験
※専用ソフトに入力すれば自動計算されるシステムを導入していますので、複雑な計算等は不要です。
・ゼネコン・サブコン・設計事務所で数量拾いやCADの経験

募集要項

企業名住友不動産建物サービス株式会社
職種測量・積算、CADオペレーター(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:新宿区西新宿7-22-12 泉ホシイチビル
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制
特記事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):2,748,000円〜3,432,000円
固定残業手当/月:105,000円〜131,000円(固定残業時間59時間48分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
334,000円〜417,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
月額給与に、10.5万円(月間59.8時間相当分)〜13.1万円(59.7時間相当分)の固定時間外勤務手当を含む(超過分は別途支給)。
時間外勤務の有無に関係なく支給。

※経験・資格等を考慮して決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(公共交通機関限定)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
定年後雇用延長制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社時導入研修
・各部門での先輩社員・上司からのOJT教育
・人事・コンプライアンス研修 他
・ITリテラシー、コミュニケーション力などの、eラーニング講座(約200コース)を自由に受講可

<その他補足>
・住友不動産系列ホテル割引(最大7割引)
・保養所(軽井沢、発哺)
・従業員持株会・奨励金制度
・財形貯蓄制度
・育児休業
・育児短時間勤務制度
・出生休暇(1日単位で男性も使える産前休暇)
・育児支援休暇(1日単位で使える育児休暇)
・私傷病休業制度
・生活習慣病健診(30歳以上)
・健保組合各種補助(人間ドック・婦人科検診・予防接種の補助等)
・住友不動産グループチャレンジ制度
・資格取得支援(提携予備校割引・受験費用等補助)
・eラーニング講座 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、有給休暇(20日/年、入社初年は入社日による按分)、忌引休暇、出生休暇、育児支援休暇、介護休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中同待遇

企業情報

企業名住友不動産建物サービス株式会社
資本金300百万円
平均年齢41.5歳
従業員数3,685名
事業内容■事業内容:
(1)住友不動産が所有または分譲するビル・マンションの受託管理業務、不動産の総合管理業務
(2)建物の環境整備及び環境衛生業務、建物及び建物付属設備工事の施工・設計・監理並びに請負
(3)不動産管理の総合コンサルタント、不動産の売買・賃貸・仲介業務
(4)住宅設備機器・住宅付帯設備機器及び内装品の斡旋販売、総合リース業務
(5)警備業法に基づく警備業務、廃物廃品回収業務、煙草・印紙・切手及び日用雑貨の販売
(6)損害保険代理業務並びに生命保険代理業務、貨物運送取扱業務、ハウスクリーニング業務、電気通信事業
(7)前各号に付帯する一切の業務
URLhttp://www.sumitate.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら