トップメーカー・技術系その他 - ドライバー - 正社員 - 静岡県【リサイクル資源回収の大型ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社 平和リサイクル
掲載元 Create転職
【リサイクル資源回収の大型ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー
株式会社 平和リサイクル 長泉本社 転…
〜300万円
正社員
仕事内容
廃材の回収・輸送業務。
トラックにて工場・解体現場に向かい、鉄くずや非鉄金属、産業廃棄物、廃自動車などの回収をお任せします。
1日の輸送回数は、2~3往復(1往復1現場)。回収エリアは、静岡県東部が中心です。
《使用車種》
□10t・増t・4t・3tトラック
□ローダーダンプ
□搭載型トラッククレーン(ユニック)。
《1日の流れ例》
▽07:30 朝礼・清掃。
▽08:00 資源回収。午前中1~2往復します。
▽12:00 昼食。
▽13:00 資源回収。1~2往復して回収作業は終了。
▽16:00 会社に戻り、積み下ろしや片付け、翌日の準備などを行ない、1日の仕事は終了。
※業務状況により、仕分け・選別等の仕事をお願いする場合あり
☆遠方の回収現場の場合は、高速利用OK
☆積み込みは、重機を使用するので腕力に自信がない人も活躍できます!
※業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
▼大型自動車免許
☆クレーン、フォークリフト、玉掛け等の有資格者は優遇!入社後、必要に応じてこれらの資格の取得を推奨しています。資格取得費用は会社負担。
☆経験者歓迎!
☆20代~30代が活躍中の職場です!!
募集要項
企業名 | 株式会社 平和リサイクル |
職種 | ドライバー |
勤務地 | 株式会社 平和リサイクル 長泉本社 ※転勤の可能性:なし 静岡県駿東郡長泉町元長窪480-1 三島支社 静岡県三島市御園24-10 |
給与・昇給 | 月給250,000円~300,000円 試用期間中は日給9,500円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 あり |
待遇・福利厚生 | ◆昇給あり ◆賞与あり ◆残業手当 ◆家族手当 ◆休日手当 ◆各種手当(規定による) ◆車通勤OK ◆資格取得支援制度(取得費用会社負担・規定あり) ◆受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 研修期間3ヵ月 ■加入保険 ◆社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 隔週土曜 日曜 祝日 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
頑張った分はしっかり給与に反映。働き方はスタッフの声を尊重します!
《残業少なめでプライベートも充実》
仕事量は安定、むしろ増加傾向にあります。しかし、残業はあまりありません。繁忙期を除き、17:30ごろには業務を終えます。そのため、夕方からの時間はプライベートにあてられますし、身体もしっかり休められます。
《自分に合った働き方が選べる》
世の中では働き方改革の推進により、「残業をしない・させない」という風潮が広がっています。当然ですが、当社でも残業を推奨していません。しかし、「少しでも稼ぎたい」というスタッフの気持ちも尊重。法定内であれば、残業して収入を増やすことも可能です。
《働いた分はしっかり給与に反映》
基本は、隔週土曜・日曜・祝日休みですが、取引先の都合などにより、休日出勤となる場合も。その際は、残業同様、きちんと給与に反映します。
安定性と将来性を備えた老舗リサイクル企業。持続可能な未来に向けてまい進していきます!
《半世紀近く続く安定企業》
1974年に創業した当社は、半世紀近くにわたって静岡県東部を中心に、リサイクル事業を展開してきました。長年培ってきた地元企業からの信頼は、当社の財産であり、強み。当社への依頼は絶えず、業績は安定しています。
《抜群の将来性》
当社が手掛けるリサイクル事業は、環境ビジネスの1つ。近年、世界的に温暖化をはじめとする地球の環境問題への関心が高まり、その対策が急務とされています。それによりリサイクル事業の需要も右肩上がり。抜群の将来性を秘めています。
《持続可能な未来に向けて》
SDGsの『つくる責任、つかう責任』。当社が掲げる『環境保全と循環型社会形成の促進』に深く関係しています。地球を守り、人々の生活をより安全・安心なものへと変えていく。持続可能な未来に向けて、これからもリサイクル事業を手掛けていきます。
企業情報
企業名 | 株式会社 平和リサイクル |
設立年月 | 昭和49年4月30日 平和商事設立(個人)/昭和50年6月30日 平和金属株式会社設立 |
代表 | 代表取締役社長 浅倉昌生 |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■スクラップ買い取り ■輸出・販売 ■廃自動車のリサイクル ■総合解体工事 ■産業廃棄物処理 |
URL | http://heiwarecycle.com/ |