GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

エネルギー関連プラント(アンモニア、水素、CCS)における計画担当_エネ52

技術開発(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

本社 横浜市鶴見区 最寄駅:弁天橋駅 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【お任せする業務内容】
当社のエネルギー本部が扱うプラントの建設における、機械工事(主に配管、機器の据付)を中心とした建設工事において、以下業務を担当いただきます。
・受注にむけた積算、計画業務
・受注後の機械工事の施工計画
施工計画後は、施工を担当する建設部に案件を引き継ぎます。土木、電気、機械の各組織で計画されたものを取り纏めていくことがこの計画部の仕事になります。

【組織・業務の特徴】
エネルギー建設センターは、受注に向けた積算・計画業務を行う当計画部と、受注後の施工管理を行う建設部で構成されています。
当部は、機械工事の据え付けにかかる積算、計画、施工計画を担います。機械工事に加え、土木、電気制御を含めてそれぞれの工事をとりまとめる役割を担うため、機械器具系、管工事、土木とさまざまなご経験をお持ちの方に活躍いただけると考えています。
■出張:建設現場の視察対象地域は日本全国ですが、すべて1泊程度、頻度は月1~2回程です。
■担当案件数:現在計画部のなかで20案件程を対応しています。そのため、1人あたりおおよそ5件程ですが人員補強により減少見込みです。

【採用背景・事業を取り巻く状況】
従来のLNG基地等に加え、カーボンニュートラルに対応する水素やアンモニア混焼、CCS関連での旺盛な需要に伴い、引き合い、受注案件ともに増加しています。現人員では案件量に対し不足があり、体制強化を行いたくキャリア採用を実施します。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・積算業務または施工管理業務
(受注前、受注後、施工管理経験、いずれも対象)※現部署の社員は様々な工程を経験しているため、積算が初めてであってもサポートできる体制があります。

【歓迎】
監理技術者(機械器具、管工事、土木)
普通自動車免許

募集要項

企業名非公開
職種技術開発(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地勤務地:本社 横浜市鶴見区
最寄駅:弁天橋駅 徒歩3分
※リモートワークは週1程度で行っています(家庭事情は考慮します)
※勤務地の変更範囲:全国の当社拠点
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生勤務時間: 8:00~16:45(実働8時間/休憩45分)
想定年収:600万円から800万円
※前職でのご経験・能力・年齢および前職給与などを十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。
【昇給・給与】
・昇給/年1
・賞与/年2回

諸手当: ・通勤交通費・ 超過勤務手当
社会保険: 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険

待遇他:社会保険完備、交通費支給、その他福利厚生制度あり、
休日・休暇【休日・休暇】
・年間休日126日
・完全週休二日制
・祝日
・年末年始
・会社創立記念日
・有給休暇(初年度は入社月による、翌年度から22日)
・慶弔休暇
・特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら