トップ建材・住設機器 - 管理職(建築・土木),建設・建築・設備工事スタッフ - 正社員 - 千葉県【千葉県市原市】未経験歓迎!焼却オペレーター/業歴54年目の安定企業/賞与あり/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
杉田建材株式会社
掲載元 doda
【千葉県市原市】未経験歓迎!焼却オペレーター/業歴54年目の安定企業/賞与あり/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建設・建築・設備工事スタッフ
市原サーマルセンター 住所:千葉県市原…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜業界未経験歓迎の焼却オペレーター/地元で貢献しながらキャリアアップ/賞与年2回支給/残業月平均5時間程度・マイカー通勤可能と働きやすい環境です〜
■業務概要/詳細
当社の焼却オペレーターとして活躍いただきます。
主には廃棄物の処理に用いる焼却に関するオペレーションを行っていただきます。
【具体的には】
・搬入された廃棄物をクレーンで均一に混ぜ焼却炉へ投入する操作
・監視制御システムにおる焼却炉の管理
・機器の保守点検作業
・フォークリフトでの灰の交換 など
■勤務環境/就業環境の魅力
・配属先は焼却オペレーターチームです。現在、12名の社員が活躍しております。年齢は30〜40代・ほとんどが未経験入社です。異業界からの転職者も多いため、わからないことがあっても丁寧に指導する体制が整っています。
・各種資格及び知識は入社後に取得OK。(必要な資格の取得費用は会社負担)
・業務に慣れるまでは先輩社員と一緒に業務にあたっていただきます。3名または4名のチームで業務を行っていただく予定です。OJT形式で先輩の指導の下、簡単な仕事から始めていただきます。
・残業は月平均5時間程度です。ワークライフバランスも整えやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
普通自動車免許 (AT可)
募集要項
企業名 | 杉田建材株式会社 |
職種 | 管理職(建築・土木)、建設・建築・設備工事スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 市原サーマルセンター 住所:千葉県市原市万田野481-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 333万円〜508万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円〜327,400円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:54,000円 <想定月額> 252,000円〜381,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験やスキルを考慮して決定します。 ・深夜手当・通勤手当別途支給 ・賞与年2回 ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間06分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜16:30(交替制) <勤務パターン> 8:00〜16:30 16:00〜0:30 0:00〜8:30 <その他就業時間補足> 残業:平均月5時間程度勤務スケジュール:(1)×2日→(2)×2日→(3)×2日→休日2日 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30000円/月 家族手当:扶養の子:5000〜6000円、配偶者11000円 住宅手当:4000円〜10000円 社会保険:各種社会保険・労働保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 ・再雇用制度(65歳まで)。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な資格は全額会社負担にて取得していただけます。 <その他補足> ・インフルエンザワクチン費用全額負担 ・年次有給休暇の取得促進を掲げています。 入社時に支給のため、入社後すぐに取得可能です。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ・基本的な勤務スケジュール 8:00〜16:30×2日⇒16:00〜0:30×2日 ⇒0:00〜8:30×2日⇒休日2日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 杉田建材株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 124名 |
事業内容 | ■会社概要: 1969年4月建材販売を目的に創業 1985年産業廃棄物処分業を開始 2017年経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定 2018年産業廃棄物処分業と特別管理産業廃棄物処分業の優良認定 ■事業概要: ・産業廃棄物、特別管理産業廃棄物処分業 ・一般廃棄物、産業廃棄物収集運搬業 ・土木建築工事の請負 ・石油類の販売他 ■特徴 産業廃棄物処理事業を通じて様々な環境問題に取り組むと共に、地域と密着に連携し、安心安全な事業経営を目指しております。 |
URL | http://www.sugita-group.com/ |