GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社学教

掲載元 doda

【宮崎市】小・中学校へのルート営業◆未経験歓迎/基本土日休/住宅手当有/ノルマ無◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:宮崎県宮崎市大字小松字受別…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜接客業の方など営業未経験歓迎/基本土日休み/ノルマ無しの環境で営業としてのキャリア/手当充実〜

■採用背景:
たくさんの教育機関様より依頼をいただいております。しっかり関係性構築と質が担保できるように今回人員を増加し営業体制の強化を図るための採用となります。

■業務内容:
宮崎市、国富町、綾町のお取引のある小中学校を訪問し、学校の教員の方々向けに児童・生徒の使用する教材教具の説明販売(納品、集金まで)をお任せします。図工などで使う教材の備品から学力テスト・心理検査・教師用図書まで、教科書以外のすべてのものを取り扱っております。

■業務詳細:
・1日に5〜6校を訪問
・売上目標などは決めていますが、ノルマ等はありません。
・決まった学校を定期的に訪問していただきます。
└ルートセールスなので飛び込みなどの営業ではありません。
・営業車あり(現在はMT車がほとんどとなります)

■当社の強み
一部の地区だけではなく、宮崎県全体でのフォロー体制があるからこそ、県内で異動となった先生とも長期的なつながりを持つことができ、多くのご依頼を頂いております。

■営業スタイル:
学校の規模や生徒数にもよりますが、1人5〜10校程担当していただきます。既存顧客がメインとなります。入社後しばらくは先輩営業と一緒に現場に行きますのでご安心ください。

■特徴:
・即納品が可能
宮崎県内の各エリアで拠点展開をしているので、各エリアに営業担当がおり即時お伺いすることが可能です。そのため顧客のお困りごとをすぐ解決できることが当社の強みとなっております。

・業界の安定性:
現代になりデジタル教材なども普及しておりますが、100%デジタル教材に切り替わることはありません。そのため、補助教材や、学校用品も一定の需要があり今後もなくならない商材となっております。また当社はICT関係のご相談にも対応することが可能ですので今後はハイブリットでお客様のお困りごとに対応することが可能となっております。

・ノルマについて
個人、チームにて目標数値はありますがノルマや減給等はありません。また、学期の変わり目、特に4月は繁忙期となり忙しくなりますがそれ以外はプライベートと両立が可能です。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車運転免許
仕事内容に興味をお持ち頂けたらぜひご応募ください!

<職種未経験・業界未経験歓迎>

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社学教
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宮崎県宮崎市大字小松字受別府218-2
勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/宮崎神宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
328万円〜339万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):130,000円〜135,500円
その他固定手当/月:40,000円
固定残業手当/月:49,500円〜51,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
219,500円〜226,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり 5,000〜15,000円(前年度実績)
■賞与:年2回 計5ヶ月分(前年度実績)
※賞与・昇給は雇用後1年を経過してから支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均26時間程度■月平均労働日数:21.6日
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)月額15,000円
家族手当:配偶者:16,000円 子:5,500円
住宅手当:上限15,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用あり 上限65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日、祝、その他
※上記年間休日以外に有給取得が可能です。
※土曜日は1月〜4月の繁忙期は出勤がメインとなります。それ以外の月は基本的にはお休みとなります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

企業情報

企業名株式会社学教
資本金20百万円
従業員数39名
事業内容■事業内容:
・学校図書教材の販売
・コンピュータ及び情報処理関連機器並びに,これに関するソフトウェアの販売
・上記機器・ソフトウェアに関する技術開発及び指導業務
URLhttps://gakkyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら