GLIT

株式会社ブックリスタ

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(電子書籍ビジネス

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

本社:東京都港区赤坂2-5-27 東…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社が運用している電子書籍ビジネス『au ブックパス』のシステム開発、運用、保守をするためのプロジェクトマネージャー職です。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。

【職務詳細】
主な業務は開発の協力してくれているベンダー様への要求管理や各フェーズでの成果分のチェック、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。

【募集背景】
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。
現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■数年間程度のシステム開発経験
※工程や役割については不問

【尚可】
■システム開発の中で上流工程に携わったご経験がある
■システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験
■クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見
■C向けECサイト開発のご経験がある

〈配属部署〉
プロダクト開発部の所属となります。
同部は同社が運営する複数の電子書籍ストアの開発を担当している部署です。配属としてはプロダクト開発部のブックパスチームPMとなります。

募集要項

企業名株式会社ブックリスタ
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地本社:東京都港区赤坂2-5-27

東京メトロ銀座線「溜池山王」駅徒歩4分
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:550万~800万円
 月給制:月額420000円
 賞与:年1回(6月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(短縮または6ヶ月まで延長あり))

■福利厚生:
通勤手当(会社規定に基づき支給)/副業可/キャリア支援(セミナー受講費用のサポートや資格取得に対する補助金支援など)/社内コミュニケーション(全社研修を年1-2回実施/サークル活動※自由参加 など)

■勤務時間:始業9時00分、終業18時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土、日)・祝日/有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→カジュアル面談(若干の選考要素あり)→一次面接→WEB適性検査→最終面接→内定
※状況によって変更になる可能性あり

企業情報

企業名株式会社ブックリスタ
設立年月2010年7月
資本金8億9,000万円(資本準備金含む)
事業内容【事業内容】電子書籍プラットフォームの運営。電子書籍流通(取次)、プラットフォーム運営、販売・プロモーション支援までトータルにサービスや環境を提供し、電子書店の運営を総合的にサポート。

【会社の特徴】“エンタメ×テック(知的好奇心×感動体験)”のビジョンのもと、ビジネス&テック両輪で事業を加速、推進。
同社は、電子書籍に関する各種事業を展開し、電子書籍ストアの総合的な運営のサポートをしています。
同時に「エンタメ×テック(知的好奇心×感動体験)」のビジョンのもと、既存事業の枠にとらわれない新規事業の創造に取り組んでいます。

■コンテンツ制作スタジオ「booklistaSTUDIO」
「booklistaSTUDIO」は、通称webtoonともいわれる「タテ読みコミック」などのオリジナルコンテンツを制作・プロデュースするコンテンツ制作スタジオです。webtoon編集部としては国内初となるwebマンガ誌「booklistaSTUDIOweb」の運営、マンガ賞の開催など、さまざまな取り組みをおこなっています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら