トップ自動車・輸送機器関連 - 技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 神奈川県【横浜】プロジェクトマネージャー◇世界トップクラスのサプライヤーグループ企業【エージェントサービス求人】
ボッシュエンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【横浜】プロジェクトマネージャー◇世界トップクラスのサプライヤーグループ企業【エージェントサービス求人】
技術(電気・機械)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜世界トップクラスのサプライヤー「ボッシュ社」のグループ企業〜
■業務内容:
プロジェクトマネージャーとして、以下業務をご担当いただきます。
◇プロジェクト管理業務(リソース、予算、進捗、リスクマネジメント等)
└社内管理ツール、対顧客管理ツールの管理
└支払い期ごとの成果物作成〜検収〜請求書発行
◇Quality Gate、レビュー対応
◇担当顧客との価格・仕様・開発日程等の交渉
◇契約関連書類の作成〜受発注〜完了
└NDA、見積書、注文書、検収書、請求書
◇顧客との円滑なコミュニケーション
◇社内外との各種調整、コミュニケーション(国内外ボッシュグループ、顧客)
◇担当顧客・市場の理解(市場毎の規制動向・顧客毎の技術戦略)
◇各種規格への適用確認(DIN、ISO等)
■対象製品範囲:
二輪、自動車、商用車、鉄道、建設機械、産業機械、農業機械、航空機器(Drone/VTOL含む)
■担当市場:
日本、アセアン、オセアニア諸国
■同社について:
1999年にボッシュグループの完全子会社として設立された当社は世界9か国、16拠点でビジネス展開。自動車サプライヤーであるボッシュに対して当社はエンジニアリングサービスを提供しており、燃費向上のためのシステムやガソリンエンジンとディーゼルエンジンのエンジン開発におけるプロセス全体をサポートし、エンジンの内外を問わず、排出ガスの削減対策の定義と実施を支援するコンサルティングサービスなどを展開しています。
大量生産モデルに限らず、試作モデル、スペシャルモデルおよびハイエンドモデルにも対応し、また乗用車に限らず、商用車、建設および農業機械、鉄道車両、産業および海洋用途、レジャービークルなどの関連分野にも応用し、各分野の用途に合わせたエンジニアングサービスで応えます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネジメント経験5年以上
・国内外出張をいとわない方
・ビジネスレベルの英語および日本語(writing、listening、reading、speaking)
・カスタマー対応経験
募集要項
企業名 | ボッシュエンジニアリング株式会社 |
職種 | 技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜600,000円 <月給> 300,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職の年収を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費支給 住宅手当:社内規定の該当者のみ 寮社宅:社内規定の該当者のみ 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金共済制度、確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発プログラムサポート(語学研修、TOEIC(R)テスト、各種通信教育プログラム) ■リーダーシップ/マネジメント研修 ■専門領域教育 など <その他補足> ■施設/研修センター ■契約保養所、他 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、夏期、年末年始、有給休暇(初年度17日、2年目以降20日を限度に毎年1日増加)、特別休暇、慶弔休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ボッシュエンジニアリング株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43.4歳 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | ■事業内容: ボッシュグループの強みを活かし革新的なエンジニアリングサービスによってお客様に最適なソリューションを開発しています。自動車分野に限らず、建設および農業機械、鉄道車両、産業および海洋用途、レジャービークルなどの専門知識を広げソリューションを開発しています。 |
URL | http://www.bosch-engineering.jp/ja/jp/home_4/startpage.html |