GLIT

山下ゴム株式会社

掲載元 doda

【埼玉/上里】自動車部品の試作製造担当★グローバル自動車部品メーカー/働き方・福利厚生◎/車通勤可【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ホンダ車の約9割に搭載される防振ゴムを開発◎大手自動車メーカーと取引・安定基盤】

■業務内容:
試作新規部品の製造業務全般をお任せいたします。
・金具処理/接着…購入した金具の洗浄、接着剤塗布業務
・加硫成形…INJ射出成型機、プレス加硫によるゴム製品製造業務
・仕上げ…加硫後製品の加工、仕上げ、検査、梱包業務
・製品検査…製品の特性確認、寸法測定業務
・生産計画立案と推進管理
・開発部門、営業部門との調整業務
・生産管理業務…生産計画の管理、出荷納期管理、生産改善業務

■組織構成:
部長、課長、主任2名、一般15名、派遣スタッフ5名(三重勤務:一般3名、派遣1名含む)が在籍しています。

■働きやすい環境:
・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年
・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備
・社員食堂、昼食補助あり
・有給消化日数平均13.1日

■ポジションの魅力:
・発売前の自動車部品開発に携われ、部品に対しての特性、性能を働きながら学べる。
・生産計画の立案、製造、出荷まで管理業務を経験する事ができ、製造管理のスキルを身に着けられる。
・工場業務と違い、少量多品種の製造業務のため、日々の業務に変化があり飽きない職場。
・製造管理経験を積み、量産工場海外拠点勤務も可能。

■当社の特徴:
自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業務経験者
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPointなど)
・普通自動車第一種免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・品質管理業務経験者
・製品図面が理解できる方

※以下資格をお持ちの方歓迎
・危険物取扱者乙−4
・フォークリフト運転技能者
・特定化学物質等作業主任者
・有機溶剤作業主任者
・保護具着用管理責任者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名山下ゴム株式会社
職種製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
テクニカルセンター
住所:埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1
勤務地最寄駅:上越・長野新幹線/本庄早稲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜505万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円〜305,000円

<月給>
192,000円〜305,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。
※上記年収はあくまで想定です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
<モデル年収>
・20歳:約330万円/28歳:約435万円/35歳:約505万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜15:00
休憩時間:45分(12:45〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00
<その他就業時間補足>
・休憩:45分/日(但し残業時は17:00〜17:15の休憩有)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
家族手当:扶養親族に支給。※社内規定あり
住宅手当:世帯主の方。※社内規定あり
寮社宅:独身借上社宅(30歳まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:嘱託社員での再雇用制度あり(原則1年更新)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■マネジメント研修、評価者研修、中堅社員研修、2年目フォローアップ研修、入社時研修
■資格取得支援など

<その他補足>
■精皆勤手当
■財形貯蓄制度、車輌購入貸付金制度、永年勤続表彰、社員持株会
■団体生命保険
■プール制度、車両購入資金貸付制度
■200円で食べられる社食/昼食補助
■ベネフィット・ステーション
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

GW(10日間)、夏期(9日間)、年末年始(9日間)※()内は年度により変動あり
特別休暇(慶弔他)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名山下ゴム株式会社
資本金475百万円
平均年齢43歳
従業員数482名
事業内容■事業概要:
工業用ゴム製品および樹脂製品の製造・販売
主に自動車ゴム部品の製造・販売

■詳細:
1953年の設立以来、Hondaをはじめとする世界有数の自動車メーカーの技術パートナーとして自動車の機能性や安全性、走行の快適性や居住性などに直結するゴムパーツを提供し続けてきました。

主力商品であるエンジンマウントやサスペンションブッシュ、ホース・チューブなど、 高性能・高品質であることはもちろん、環境負荷や軽量化・廉価化に配慮して、開発・生産しています。

グローバルに広がるビジネスフィールドでは、1987年のアメリカを皮切りに、タイ、スペイン、中国、メキシコ、インド、インドネシアに生産拠点を設立し、クライアントの期待に応え、製品のさらなる品質向上に取り組みながら付加価値の高い製品を提供し続けていきます。

■取扱い製品:
・主に自動車ゴム部品の製造・販売防振ゴム:エンジンマウント、液封入式防振ゴム、サスペンションブッシュ、ダイナミックダンパー、他
・その他型物:ヘッドカバーワッシャー、キャブインシュレーター、他
・チ ューブ:フューエルチューブ、エアーコントロールチューブ、他
・ホース:ラジエーターホース、ヒーターホース、オイルホース、他

■TOPメッセージ:
「創造力を活かした独自技術で、世界の自動車メーカーやお客様に感動を与え続けたい。」

■社是:
「真心をこめて最高の製品を提供する」
〔基本理念〕
・お客様の満足を第一に考えます
・誠実で開かれた企業活動を通して社会に貢献します
・自由闊達で活力溢れる企業風土を大切にします
URLhttp://www.yamashita-rub.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら