GLIT

株式会社プラックス

掲載元 doda

【府中/未経験歓迎】電気回路設計◆年間休日124日/平均残業月0〜20H程度/研修制度充実◎【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

本社 住所:東京都 府中市美好町 1-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜来年で設立60年の安定企業/府中で長期就業したい方におすすめ/未経験から専門知識身に着けられる/年間休日124日以上/残業0〜20時間程度〜

小型端末(弱電)等の回路設計を担当いただきます。
回路設計のご経験がある方はもちろんですが、電気系の学校を卒業されている方であれば実務経験がない方も歓迎します!

■業務詳細:
お客様ご要望の製品化を実現するために、部品選定を含めた電気回路の設計を行っていただきます。
プロダクトによっては出来上がった基板の動作試験や機能検査など、自分で設計したものの実動作の体験も可能。
他の設計者の回路の読み合わせ確認も多いので、自然と多くの知識や経験を積むことが出来ます!

■就業環境:
年間休日124日以上で残業は月0〜20時間程度と良好な就業環境で就業いただきます。
定時に退社する社員もおり、夜10時以降の残業は原則禁止(社長承認が必要)を基本としています。

■配属組織構成
部長〜課長 3名、エキスパート職 3名、係長 2名、主任〜一般職 5名(ハードウェア、ソフトウェア)で構成されています。年代は 60代 3名、50代〜40代 5名、30〜20代 5名と幅広く在籍しています。

■教育体制:
【製造業の知識は入社後に学べます!】
入社時には、製造業に関する知識がなくても全く問題ございません。
OJTで知識を身につけるとともに、当社では職種に関わらず製造現場の研修を実施。基礎を身につけることで、他部署の業務や立場を考えつつ、仕事をスムーズに進めることができます。

■当社の魅力
【(1)安定の経営基盤】
プリント基板の試作から量産までサポートし、大手電機メーカーをはじめとするエレクトロニクス関連企業の製品開発に携わっており、コロナ発生直後の売上の下落も少なく、その翌年からも毎年順調に成長しております。
また、工業用超小型カメラの自社開発も行っており、新しい事業の取り組みも積極的に行っております。
【(2)成長中の事業】
IoT化が進む中、製品の電子化が進むことが想定されています。当社の業務は電子機器の開発に不可欠な分野であり、今後も更なる受注が見込まれます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
電気系の学部や学校を卒業された方 もしくは 回路設計経験者

■歓迎要件:
・ 各種電気CAD(OrCAD、Altium、CR-5000、CR-8000 の何れか)の使用経験
・ FPGA(VHDL言語)理解
・ プログラミング言語の理解

募集要項

企業名株式会社プラックス
職種デジタル回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都 府中市美好町 1-11-5
勤務地最寄駅:JR南武線/京王線/分倍河原駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜450,000円

<月給>
280,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(前年度実績 105万円/年)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月0〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象

<定年>
60歳
希望による 65歳までの再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度あり
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■週休2日制(土・日 ※年数回、土曜日もしくは祝日に出社する場合があります。)
■祝日
■年末年始休暇・設立記念日
■有給休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は時給(1,200〜1,500円/h)となります

企業情報

企業名株式会社プラックス
資本金80百万円
従業員数163名
事業内容■事業概要:
プリント基板の開発から製造までの一貫したサポートを行っています。

■事業詳細:
・電子機器開発サービス…組み込みシステム開発、自社開発品
・プリント基板設計サービス…基板設計、シミュレーション、基板製作
・部材調達サービス…部材調達、抵抗・コンデンサの常備在庫
・基板実装サービス…試作実装、量産実装、機械加工
お客様のご要望に合わせどの工程からでも対応が可能です。

■同社特徴:
小型化、省電力化など常に進化を続ける電子機器開発の現場において、先進・先端技術を積極的に取り入れながら、同社ではシステム開発から基盤の設計・製造、部品の調達・実装までを『短納期』『高品質』『低価格』で提供しています。
常にチャレンジする社風で、日本一のプリント基板試作会社をめざし日々成長を続けております。
URLhttp://www.pulax.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら