GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【Webデザイナー】大手顧客との取引多数あり!媒体問わないクリエイティブ提案が可能!

WEBデザイナー、CGデザイナー

【勤務地詳細】〒104-0045 東京…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

今回、Webデザイナーとしてご入社いただく方には、デザイナーとして制作に携わっていただくだけでなく、
プロジェクトになる前の企画提案から一緒に入っていただきたいと考えています。
プランナーやWebディレクターといった複数クリエイターと協力し、まずはWebデザイン案件から担当していっていただき、
ゆくゆくは媒体問わずデザインのできる人材への成長を期待しています。

<具体的な業務内容>
まずは、コーポレートサイトからキャンペーンサイト、Web AR/VRコンテンツ、広告、バナーまで、幅広いデザインをお任せいたします。

・Webディレクターやアートディレクターとの打ち合わせ
・ターゲットや目的に合わせたデザインの企画・提案
・ワイヤーフレームの作成
・UI・UXの設計〜デザイン
・画像加工
※コーディングはご担当の範囲外になります

【携わっていただくプロジェクト例】
・大手有名企業のコーポレートサイト
・映画館や動画サービスのキャンペーンサイト
・各種有名版権とのコラボページ
・ARスタンプラリー、キービジュアルなどの複合的なプロモーションのデザイン
・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等)
・XRを活用したデジタルコンテンツ
・イベントブースやグッズ  など

【制作事例】
・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン
・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開
・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング
・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発
・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案

▼アクアスター制作実績
https://aqua-star.co.jp/works/

応募条件・求められるスキル

必須スキル
・クライアントワークの経験
・広告やプロモーション領域に関するデザイナーとしての実務経験
・Webデザインの経験

歓迎スキル・経験
・コンペや入札への参画経験
・グラフィックや映像等のWeb以外のデザイン経験
・Adobe XDを使用したWebデザインの実務経験

求める人物像
・顧客視点で新たなサービスを生み出そうとするチャレンジ精神のある方
・チームの目標達成や課題解決に向け、主体的に行動できる方
・新しい技術やサービスに対する好奇心のある方(デジタル領域)

募集要項

企業名非公開
職種WEBデザイナー、CGデザイナー
勤務地【勤務地詳細】〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア7階
【アクセス】東京メトロ日比谷線「東銀座」 駅 徒歩2分
都営浅草線 「東銀座」 駅 徒歩2分
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
・月給制
・想定年収:450~650万円程度 (月収×12ヵ月+賞与)
・想定月給:32万円~46万円程度 
※35~45時間分の固定残業代を含む
※0~30時間分の固定深夜残業代を含む

モデル年収
例)想定年収500万円の場合
 基本給    :255,436円
 固定残業代  :90,939円 ※45時間分の固定残業代として
 固定深夜残業代:12,125円 ※30時間分の固定深夜割増分として

例)想定年収800万円の場合
 基本給    :407,914円
 固定残業代  :145,223円 ※45時間分の固定残業代として
 固定深夜残業代:19,363円  ※30時間分の固定深夜割増分として

<待遇>
・賞与 年2回(7月、12月) 
・昇給 年2回(4月、10月)
・交通費支給(1ヵ月毎に定期代を支給、上限3.5万円)
・住宅手当 ※支給条件有
・こども手当 ※支給条件有

<福利厚生>
・社内研修制度
・社内表彰制度(四半期・年間)
・不妊治療費の補助(女性活躍推進プロジェクト)
・ブラザーシスター制度
・退職金制度(勤…
休日・休暇完全週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上
年次有給休暇 / 夏期休暇 (3日)/ 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 介護休暇
リフレッシュ休暇(入社時から使用できる有給休暇、年1日付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら