GLIT

株式会社三木工務店

掲載元 doda

【岡山/真庭】土木工事の施工管理◆有資格者歓迎◎基本17時半退社/転勤無/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:岡山県真庭市本郷1782-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜地図に載る仕事ができる◆培ってきた技術や経験を十分に発揮できる環境◆平均有給取得日数12日◆シニア活躍中〜

■業務内容:
創立65年以上の当社にて、土木工事管理技術者業務をお任せします。建設工事の現場技術者を指揮監督し、工事全体を管理するお仕事です。
工事が計画通りに進行し、安全かつ品質の高い建物が完成するように管理します。

■業務詳細:
・工事の進行状況のチェック
・工事スケジュールの管理
・品質管理
・安全管理 など

■施工実績
・勝山上水道配水池新設工事
・米子自動車道 三平山トンネル工事用道路工事
・中国自動車道(特定更新等)津山高速道路事務所管内のり面補修工

■組織構成:
仕事の時は真剣な、休憩時などはわきあいあいとした雰囲気です。オンオフとメリハリをつけて仕事に取り組めます。

■当社の魅力:
当社では、土木事業、建築事業、新築・リフォーム、システム建設(yess建築)、MMマテリアル事業部の5本柱の事業を運営しています。
図書館や学校など公共の建造物も施工していますので、自分の仕事が地図に載ることや、世代を超えて利用される構造物を作ることで大きなやりがいを感じることができます。また、三木工務店の仕事は街づくりにもつながり、多くの人員が協力して物事を成し遂げる喜びがあります。
さらに、当社では資格取得手当制度や育児休業制度を導入しているため、安心できる働き方を実現できています。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理2級もしくは土木施工管理1級の資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

募集要項

企業名株式会社三木工務店
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県真庭市本郷1782-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
421万円〜607万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜360,000円
固定残業手当/月:38,820円〜55,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
288,820円〜415,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※前年度実績3か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
基本的に残業はなしですが、天候や現場の進行状況によります。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■介護休業・介護時短勤務
■資格取得手当制度
■育児休業制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日・祝休み(祝日がない週は土曜日が休み)。そのほか、年末年始(7日間)、夏季休暇(3日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社三木工務店
資本金20百万円
従業員数30名
事業内容■事業内容:
土木工事の測量・設計・施工
建築工事の設計・施工・監理
不動産売買並びに管理
農産物の生産及び販売
住宅用太陽光発電システムの設計・施工

■綱領(心得):
奉仕
建設業を通じて社会へ奉仕する喜びと誇りを持とう。
目的
常に研究琢磨し、より高い計画性のもとに仕事への情熱を持とう。
協力
誠意、責任感を持ち相互の信頼と協調によって健康で明るい職場を持とう。
URLhttps://mikiconstruction.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら