GLIT

株式会社CF FOR TWO

掲載元 doda

※中国語スキル歓迎【名古屋市】法人営業<中国からの輸入品を取り扱う/中国出張あり>グローバル専門商社【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社(2025年2月〜) 住所:愛知県…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ほぼ全ての社員が中国語をネイティブレベルで話せるグローバルな環境◎/残業月平均20hで働きやすさ◎/福利厚生充実/社員想いな社風で長期就業が叶う〜

■採用背景
事業拡大に伴い、営業体制の強化に伴う募集となっております。

■当社について
製品、数量に合わせた最適な生産拠点、製造方法のご提案、最適な価格で各メーカー様に鋳物製品を届ける専門商社です。

■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】
当社にて営業(国内向け)を担当いただきます。
・既存顧客への提案/調整業務
・国内外のサプライヤーとの交渉
・国内外の市場分析
・新規顧客開拓 等

■取り扱い製品
マンホール、コンロの五徳、工業用モーターなど鋳物製品が中心となります。顧客によって取り扱い製品や製品数も異なります。

■業務例(入社3年目の営業社員)
◇担当件数:約8〜10ユーザー
◇1日のアポイント数:1〜2件
※遠方のお客さまも多いため、東海3県以外のお客様の場合は、朝会社を出て、夕方頃会社に戻ることが多いです。
◇働き方:関連会社が中国にあるため、中国出張が年に数回程度あります。
※1回の出張で約1週間程度の滞在です。

■1週間のスケジュール例
月:社内業務/新規ユーザーTELアポ、見積作成、中国事務所との会議等
火:AM客先直行/打合せ、PM帰社/社内業務、中国事務所との会議等
水:客先訪問/新規商品打合せ
木:客先訪問/不具合品確認、打合せ
金:新規仕入れ先訪問/工場視察

■組織構成
◇営業担当は現在3名体制(20〜40代)となっております。
◇コミュニケーション能力の高い、穏やかな社員が多い会社です。

■当社の特徴
《顧客との信頼関係》
鋳物商社の出身、鋳物一筋の社長が立ち上げた会社です。中国の提携先からの信頼も厚く、長年お取引を頂いているお客様も多いです。

《社員想いの社風》
「社員のために毎年1つ福利厚生を増やしたい」という企業方針のもと、時短をはじめとする積極的な労務環境改善を行っています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれも必須となっております。
・第一種普通自動車免許をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方
・中国語スキルをお持ちの方(初級レベル以上、ビジネス利用経験のない方も歓迎いたします)
◇中国からの輸入品を取り扱うため、中国語のできる方を歓迎いたします。グローバルに活躍したい方大歓迎です。

■歓迎条件:
・営業のご経験がある方(業界業種不問)
・鋳物の知見がある方

募集要項

企業名株式会社CF FOR TWO
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社(2025年2月〜)
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12番地 グローバルゲート8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
320万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円

<月給>
230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回※15,000〜20,000円
■賞与:年2回(計2.0月分程度を予定)
■インセンティブ支給あり
■モデル年収:
入社3年目営業/年収約450万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給:毎月30,000円まで
家族手当:世帯主のみ:子供5,000円/人※支給要件あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■セルフキャリアドック制度(社外キャリアコンサルタントとの面談制度)
■メンター制度
■教育訓練休暇制度
■技能手当
■生涯設計手当
■育児・介護目的の短時間勤務制度
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

《休日》土曜、日曜
《休暇》夏季、年末年始、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇(2〜5日)
《有休》平均取得日数11日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も労働条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社CF FOR TWO
資本金3百万円
平均年齢36.6歳
従業員数7名
事業内容■事業内容:
各メーカー仕様の鋳物製品を国内、海外にて製造し、各メーカー様に部品供給する鋳物専門商社です。製品特性に合わせ最適な提案をいたします。
※取扱製品…建築・土木・設備資材関連、ポンプ関連、モータ関連、業務用調理機器関連、流体システム関連、発電機関連
URLhttp://cf-for2.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら