トップコンサルティング - 研究調査員、リサーチャー - 正社員 - 東京都【リサーチ&コンサルティング】カーボンニュートラル/GX
株式会社バイウィル
掲載元 マイナビスカウティング
【リサーチ&コンサルティング】カーボンニュートラル/GX
研究調査員、リサーチャー
東京都 中央区日本橋2−3−21群馬ビ…
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「【リサーチ&コンサルティング】カーボンニュートラル/GX」のポジションの求人です
【募集背景】
■カーボンニュートラル総研を昨年2月に設立してから、CSO直轄組織として、グローバル市場の調査や大手プライム上場企業のGXコンサルティングを展開してきました。
(カーボンニュートラル総研設立:https://www.bywill.co.jp/blog/2024/02/16)
脱炭素に取り組む企業が直面する課題は今や、従来のサステナビリティ領域のコンサルティングセオリーには収まらなくなっています。すなわち、脱炭素に取り組む企業のニーズは、「脱炭素への投資を、企業価値・事業価値の向上につなげたい」「脱炭素を軸に、どう企業成長につなげるか」。
私たちは、カーボンクレジットをはじめとした環境価値こそが、この企業のニーズに応える鍵になると考えています。
【期待する役割】
(1)大手・先進企業に対するGX事業開発コンサルティング
環境領域の課題を解決する新たな技術活用やビジネスモデル構築を、環境価値(クレジットや証書など)を軸とした事業開発コンサルティングで支援し、「先進事例」を創出します。
(2)『地域脱炭素推進コンソーシアム』(※)の企画・運営を通じた「地方創生×地域脱炭素」の事業開発
(※)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000013100.html
地域金融機関を中心に組成された当コンソーシアムでは、「事例創出」「金融商品開発」「政策提言」をテーマとした3つのWGを運営しています。この活動を通じて、地域脱炭素と地域経済活性化を同時に実現させる「象徴事例」を創出します。
【職務内容】
・環境領域の課題整理と解決可能な技術のリサーチ
・課題解決のための戦略オプションやビジネスモデルの企画と評価・選定
・ビジネスモデルの具体化~事業化支援(事業開発)
・ビジネスモデル拡大のためのクレジット新方法論登録・認証実務
・コンソーシアムの企画・運営
(テーマ設定・ドキュメント制作・ファシリテーション・合意形成・モチベート)
・その他、国内外の脱炭素動向を捉えたレポート作成、政策提言 など
【魅力】
カーボンクレジットの創出~販売・活用のノウハウと実績。ブランディ…
募集要項
企業名 | 株式会社バイウィル |
職種 | 研究調査員、リサーチャー |
勤務地 | 東京都 中央区日本橋2−3−21群馬ビル6階 |
給与・昇給 | 年収 800 ~ 1200 万円 ※年収は参考値です。※ご経験に応じて変更があります。 ≪同社における「昇給」「昇格」の定義について≫ 「昇給」:会社で定められる等級はそのままに、月給がアップすること。 「昇格」:会社で定められる等級が上がること なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇は入社当日に10日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・脱炭素コンサルティングの経験者もしくは事業会社において脱炭素の専門知見が必要な業務に携わっていた方
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
【大人ベンチャー】《脱炭素社会まで残り25年》ブルーオーシャン市場である「カーボンクレジット」の開拓と流通、サスティナビリティ領域におけるブランディング戦略立案など独自のビジネスモ
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社バイウィル |
設立年月 | 2013年 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 45 |
事業内容 | ◇GX事業 (環境価値 創出支援・提供事業) ・脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、 環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する ◇ブランドコンサルティング事業 「ブランド戦略の構築」から「インナーブランディング」、「アウターブランディング」を通じて、一貫性を担保した、企業の本質的なブランド創りを推進する ※現在IPOに向けて準備中 |