トップ建設・住宅・土木 - WEBデザイナー,制作 - 正社員 - 静岡県【沼津駅徒歩5分】デザイナー職〜グッドデザイン賞多数受賞/女性活躍中〜【エージェントサービス求人】
株式会社平成建設
掲載元 doda
【沼津駅徒歩5分】デザイナー職〜グッドデザイン賞多数受賞/女性活躍中〜【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:静岡県沼津市大岡1540-…
350万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務概要
デザイナー部にて、建築物のデザイン業務を除いた幅広いデザイン業務を担当していただきます。具体的には、ブランドデザイン、システムデザイン、WEBデザイン、パンフレット、広告・PR、プレゼン資料、3Dパースなど、多岐にわたるデザイン業務に携わっていただきます。
■業務詳細
業務内容としては、建築物以外のデザイン業務であり、WEB、広告や紙媒体など幅広い分野に携わることができます。特にブランドデザインやWEBマーケティングでは、マーケティングの観点から会社のブランド構築のための企画・立案が可能です。
【デザイン対象物】
SPツール、カタログ/ポスター、パンフレット、チラシ
パッケージなどのプロダクト
取り扱い説明書
Web、HP
その他付随する業務
■組織構成
デザイナー部は現在17名の社員から成り立ち、半数以上が女性で構成されています。また、年齢層も40代から20代まで幅広く、各々がスキルや経験に応じて得意分野で活躍しています。
■企業概要
当社は平成元年に創業し、連続して増益を達成しているゼネコンです。日本で唯一、200名を超える職人を自社で抱え、内製化にこだわりを持っています。設計、デザイン、大工、工務、広告やソフト開発などすべてを自社で行うことで、外注コストの削減と納期厳守を実現しています。この独自のビジネスモデルにより、多数のメディアにも取り上げられ、新卒就職人気ランキングで8位を獲得しました。
■案件の魅力
・デザイン力が会社の顔
高品質賃貸マンションや和風建築などを手掛ける当社では、デザイン力やセンスが非常に重要です。あなたのデザインが会社の顔となり、顧客や消費者に直接アピールすることができます。
・業界の常識を覆す内製化
建築工程の内製化により、外注コストの削減と納期厳守が可能となり、毎年増益を達成しています。この取り組みは多くのメディアにも注目されています。
・多様性と働きやすさ
5人に1人が女性という高い女性比率を誇り、同業界の中でも働きやすい環境を整えています。物件の施工・建築を自社内の社員で遂行できるため、無駄なリードタイムを生むことなく業務を進めることができ、結果として休日をしっかりと取得できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下の条件を満たす方
・Illustrator/Photoshop/Dreamweaverが活用出来る方
・HTML/CSS/Javascript/PHPを使用しWEB制作が可能な方
・WEBマーケティングティング経験を有する方
■希望条件:
・ブランド構築やマーケティングに関する幅広い知識を有する方
・プロモーション業務経験を有する方
募集要項
企業名 | 株式会社平成建設 |
職種 | WEBデザイナー、制作 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大岡1540-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜380,000円 その他固定手当/月:8,000円〜20,000円 <月給> 203,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※上記給与には、残業代40時間分を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: 主任/28歳:530万円(月収30万円) 課長代理/33歳:700万円(月収40万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均で月30時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:自家用車にガソリン代支給(会社規定) 家族手当:会社規定による 寮社宅:社宅・独身寮あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社規定による <教育制度・資格補助補足> 入社後は各部署の見学や、会社に関する知識を学ぶことを中心に、3〜4日間の研修があります。その後は基本的にはOJTによる教育・研修を行います。 <その他補足> ■制度:社員持株会、財形貯蓄、社内預金、社員旅行(ヨーロッパ、グアム、サイパン、韓国、沖縄、北海道など)、定期健康診断、社内外研修 ■設備:保養所、スポーツジム ■手当:役職手当、リーダー手当、家族手当、資格手当、通勤手当、超過勤務手当、昼食費補助手当、禁煙手当、地域手当(首都圏勤務1万円支給)、営業手当 他 ■報奨: 営業成績早期達成特別褒賞(海外旅行3泊4日へ特別招待など)、営業成績優秀社員賞 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ■日曜日、土曜日(月2〜3回)休み ■祝日、夏季休暇、年末年始、年次有給、誕生日休暇、リフレッシュ休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社平成建設 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 38.3歳 |
従業員数 | 558名 |
事業内容 | ■事業概要: 賃貸マンション、本格和風建築、RC住宅、商業施設など建物全般を手がけています。資産家および富裕層をターゲットとし、顧客の高い要求に応えています。その秘訣は日本で唯一、建築工程を「内製化」していることにあります。外注の使用が一般的な建設業界において社内で職人を育て、主要工程と技術を内包することで、高品質の建築とサービスを提供しています。 ・建築事業(高品質賃貸マンション、注文住宅、地下室付住宅、商業施設、病院等建築全般の営業・設計・監理・施工管理や在来工法による木造、RC/S造等の直接施工など) ・リフォーム事業 ・不動産事業 など |
URL | http://www.heiseikensetu.co.jp/ |