GLIT

信金キャピタル株式会社

掲載元 doda

【名古屋】M&A仲介・アドバイザリー※転勤無<信金中央金庫G>専門性が身につく/ノルマ無/リモート可【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

東海事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社は2001年に設立し、M&A仲介・アドバイザリー事業を行ってきました。当社東海事務所の社員の募集を行います。

■職務内容:
(1)信用金庫との協業推進…当社ga
当社がM&A仲介を行う企業は、信用金庫の取引先がメインとなる為、信用金庫から案件の相談を頂けるよう、信用金庫に対して様々なサポートを行っています。具体的には、信用金庫に対して、管理体制整備にかかる支援、研修や取引先への動向訪問等を通じた材育成支援を行います。
(2)顧客への営業活動…事業承継・M&Aニーズのある企業に対して、信用金庫の担当者と訪問のうえ、営業活動を行います。※当面は新規案件獲得に向けたソーシング活動を中心に従事頂きますが、将来的に企業評価書、企業概要書の作成/マッチング(M&Aの相手先の探索、交渉)/クロージング(基本合意書、最終契約書の作成、締結)まで一連の仲介業務を担って頂きます。

■社風:ノルマを厳しく追い求めるような社風ではなく落ち着いたアットホームな環境です。コツコツ真面目に業務遂行することが得意な方、ノルマ営業に疲れてしまった方、モノ売り営業ではなく顧客の課題解決に資する仕事がしたい方にお勧めです。

■キャリアパス:将来的に事務所長として通常業務と並行し社員のマネジメント業務をお任せする可能性がございます。転勤について、総合職(全社員統一)採用となりますが、基本的に転勤は発生しません。面接時に詳細をお話させていただきます。

■入社後の流れについて:入社後1か月間(目安)は東京本社にて研修を受け、その後に事務所にて勤務を始めて頂く予定です。

■当業務の特徴:当社は、信用金庫の紹介にて信用金庫取引先企業と接点を持つことが中心の為、紹介元である信用金庫との連携を大切にしております。

■当社魅力(M&A事業について):
【社会貢献性が高い事業】現在、経営者の高齢化や後継者問題を背景に、中小企業における円滑な事業承継の実現が喫緊の課題となっております。そのような中で、第三者へ会社を譲渡する事業承継型M&Aという手段が有効的に活用されており、市場は急速に拡大しています。
【地域貢献に携われる】当社では、事業承継を検討している企業や将来的に考えうる潜在層にとって、より身近な存在となる為に、今回地域での事務所立ち上げを行うことにいたしました。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜M&A未経験歓迎〜

■必要条件:
・金融業界での法人営業

■歓迎要件:
・M&A業務/事業継承のご経験や関わってきた経験

募集要項

企業名信金キャピタル株式会社
職種投資銀行業務、法人営業、M&A
勤務地<勤務地詳細>
東海事務所
住所:愛知県名古屋市中区錦3ー7ー9 太陽生命名古屋第2ビル5F
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線・名城線/久屋大通駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜600,000円

<月給>
300,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。
※年齢・経験に基づき、管理監督者として勤務頂く場合、残業代の支給はございません。

■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:10〜20時間程度11:00〜13:30の間で休憩1時間、時差出勤制度有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子ども手当
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
リソルホールディングスが提供する「ライフサポート倶楽部」のサービスメニューを利用可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、連続休暇(5営業日)、積立有給休暇(最高40日)、弔祭休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名信金キャピタル株式会社
資本金490百万円
従業員数58名
事業内容■事業内容:
(1)投資育成業務、投資事業組合の管理業務(投資育成部)
(2)事業承継・M&A業務(コンサルティング部)

■当社の特徴:
信金キャピタルは、2001年6月に信用金庫業界の中央金融機関である信金中央金庫の100%子会社として発足した、投資育成業務と事業承継・M&A業務を担う専門会社で、全国津々浦々に所在する信用金庫約7,000店舗(2024年12月末現在)のネットワークが強みであり、信用金庫と信金中央金庫と力を合せて、資本性資金供給や事業承継・M&Aに関する相談対応など、中小企業経営者の皆様のためにサービスを提供しております。
URLhttps://www.shinkin-vc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら