トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 大阪府★職人からのキャリアチェンジ歓迎★【大阪市】地盤改良の施工管理◆残業平均25h/年休124日/転勤無【エージェントサービス求人】
株式会社OSW
掲載元 doda
★職人からのキャリアチェンジ歓迎★【大阪市】地盤改良の施工管理◆残業平均25h/年休124日/転勤無【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出北…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〇職人からキャリアチェンジしたい方歓迎します!
〇1985年の創業以来、地盤改良において競合優位性も高い優良企業!資格やスキルに応じて、しっかり年収が上がっていきます!
例)30歳代 600万前後
40歳代 700〜800万円
■施工管理とは?
工事現場にてスムーズに工事が進むよう、職人さんを取りまとめて工程を管理する仕事です。地盤改良工事は建物が建つ前の一番基礎となる重要な工程ですので、社会貢献性の高いミッションをお任せします。
■具体的な仕事
ゼネコン・大手ハウスメーカーから依頼される、商業施設、流通施設、工場、マンション等の建設前段階の地盤改良工事が中心です。大阪府・大阪市から受注する河川、港湾工事もあります。
【エリア】近畿圏内中心。※最近は中部や中国地方の案件も一部あり
【出張】出張を楽しめる方がフィットします!
・出張後は最低1週間はインターバルが空くように配慮(確約ではない)
・出張交通費、ホテル・マンスリーマンション等の宿泊代、荷物の配送費は全額会社負担で、別途出張手当を支給(1ヶ月で約7万円程度を現金支給)
・基本的に出張は社用車で移動…好きなタイミングで帰省可能(ガソリン代支給)
【担当案件、実績】
全案件の約半数を、東証プライム上場の大和ハウス様や東急建設様が占めていることも、安定性につながっております。
【担当エリア】近畿圏内の案件が中心ですが、最近は中部や中国地方の案件も一部ございます。案件によって全国出張が発生する可能性があります。(元請負案件を除く)
■組織体制:40代〜50代のベテランが多く、20~30代の若手は7名が在籍しています。年齢によらず自身の意見を言い合う事の出来る風通しの良い企業風土です。
■働き方について:
・残業月平均25h
▼以下その実現理由
・地盤改良は全体の工事工程における最序盤の工程のため、工期の皺寄せを受けにくい
・土木工事では珍しく、雷雨や台風規模の悪天候でなかれば少々の風雨でも問題無く工事が可能(大型建機で地下深い箇所で施工を行う為)
・作業服、防寒着、空調服、スマホ、ノートPC、デジカメを会社から貸与します。現場で収取したデータや写真がデータサーバーに蓄積されているため、過去の工事を参考することでき、業務効率が高い
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\職人からのキャリアチェンジも歓迎します!/
■必須条件
・土木職人(作業員)としてのご経験がある方
現在も完全未経験で入社された方がいらっしゃいます。
20代30代活躍中!先輩社員がしっかり教えていくので、安心してご入社ください!
募集要項
企業名 | 株式会社OSW |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出北3-13-3 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜300,000円 <月給> 180,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収:30歳代/600万前後、40歳代/700〜800万円 ※現場手当、住宅手当、家族手当、資格手当等あり ※工事の出張手当は別途支給 ※工事のおける長期出張(6日以上)は別途手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※本社就業時間、現場就業時間は現場ごと※残業:月平均25時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者:10000円 子:3000円(規定による) 住宅手当:10000円〜(同社規定による) 社会保険:入社時より社保は適用。 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTにより業務修得をして頂きます。 仕事に必要な資格取得に係る費用は会社負担。 <その他補足> 退職金、資格奨励、法定外災害補償 大山に保養施設、リゾートトラスト有馬離宮会員 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社OSW |
資本金 | 9,500百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は一般土木工事・地盤改良工事を行う土木会社です。 「元請工事」…大阪府・大阪市の発注の港湾・河川関係工事 /「下請負工事」…大手ハウスメーカー・大手建設会社からの大型施設等の地盤改良工事 また、地盤改良の技術部門も要しており、設計会社からの地盤改良設計の委託も行っています。 |
URL | http://www.osw.co.jp/ |